特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1522位 アジレント・テクノロジーズ・インク 8 特許件数上昇 965位 25 4(2238位)
1522位 国立大学法人 岡山大学 8 特許件数上昇 1272位 18 4(2238位)
1522位 ジー・オー・ピー株式会社 8 特許件数上昇 1114位 21 12(953位)
1522位 株式会社フジシールインターナショナル 8 特許件数上昇 872位 28 16(760位)
1522位 株式会社ダリヤ 8 特許件数上昇 1114位 21 3(2800位)
1522位 株式会社キッツ 8 特許件数上昇 1224位 19 4(2238位)
1522位 平岡織染株式会社 8 特許件数下降 2034位 10 8(1337位)
1522位 日鉄住金鋼板株式会社 8 特許件数上昇 1332位 17 13(890位)
1522位 ボルボトラックコーポレーション 8 特許件数上昇 1174位 20 1(6318位)
1522位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 8 特許件数下降 1550位 14 9(1211位)
1522位 JSR株式会社 8 特許件数上昇 477位 64 13(890位)
1522位 国立大学法人 長崎大学 8 特許件数下降 1646位 13 5(1904位)
1522位 ナガセケムテックス株式会社 8 特許件数上昇 1406位 16 2(3857位)
1522位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン 8 特許件数下降 4317位 4 1(6318位)
1522位 東洋自動機株式会社 8 特許件数下降 1759位 12 4(2238位)
1522位 学校法人神奈川大学 8 特許件数上昇 1272位 18 2(3857位)
1522位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 8 特許件数上昇 1224位 19 3(2800位)
1522位 ナカ工業株式会社 8 特許件数下降 2216位 9 3(2800位)
1522位 三菱重工コンプレッサ株式会社 8 特許件数上昇 1174位 20 5(1904位)
1522位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2034位 10 7(1473位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2800位 四国計測工業株式会社 3 特許件数上昇 1722位 11 4(2662位)
2800位 萬潤科技股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 6346位 2 0(22435位)
2800位 アイメック・ヴェーゼットウェー 3 特許件数上昇 2757位 6 2(4724位)
2800位 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
2800位 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 3 特許件数上昇 1868位 10 4(2662位)
2800位 日本電産サーボ株式会社 3 特許件数下降 3695位 4 4(2662位)
2800位 株式会社三井ハイテック 3 特許件数上昇 1722位 11 1(8168位)
2800位 アブリンクス エン.ヴェー. 3 特許件数上昇 2210位 8 3(3396位)
2800位 メディミューン,エルエルシー 3 特許件数上昇 2446位 7 5(2255位)
2800位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数下降 3143位 5 1(8168位)
2800位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 3 特許件数上昇 1868位 10 3(3396位)
2800位 ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク 3 - 0 5(2255位)
2800位 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 967位 23 14(955位)
2800位 独立行政法人国立高等専門学校機構 3 特許件数上昇 2026位 9 14(955位)
2800位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 3 特許件数上昇 2446位 7 2(4724位)
2800位 紀伊産業株式会社 3 特許件数上昇 2026位 9 2(4724位)
2800位 株式会社コーアツ 3 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
2800位 ハイモ株式会社 3 特許件数上昇 1617位 12 4(2662位)
2800位 兵神装備株式会社 3 特許件数上昇 2210位 8 6(1933位)
2800位 ダイニック株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 3(3396位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング