特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1540位 アジレント・テクノロジーズ・インク 8 特許件数上昇 965位 25 4(2247位)
1540位 国立大学法人 岡山大学 8 特許件数上昇 1272位 18 4(2247位)
1540位 ジー・オー・ピー株式会社 8 特許件数上昇 1114位 21 12(959位)
1540位 株式会社フジシールインターナショナル 8 特許件数上昇 872位 28 16(764位)
1540位 株式会社ダリヤ 8 特許件数上昇 1114位 21 3(2818位)
1540位 株式会社キッツ 8 特許件数上昇 1224位 19 4(2247位)
1540位 平岡織染株式会社 8 特許件数下降 2034位 10 9(1216位)
1540位 日鉄住金鋼板株式会社 8 特許件数上昇 1332位 17 13(892位)
1540位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 8 特許件数下降 1550位 14 9(1216位)
1540位 JSR株式会社 8 特許件数上昇 477位 64 13(892位)
1540位 国立大学法人 長崎大学 8 特許件数下降 1646位 13 5(1913位)
1540位 ナガセケムテックス株式会社 8 特許件数上昇 1406位 16 2(3876位)
1540位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン 8 特許件数下降 4317位 4 1(6343位)
1540位 東洋自動機株式会社 8 特許件数下降 1759位 12 4(2247位)
1540位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 8 特許件数上昇 1224位 19 3(2818位)
1540位 ナカ工業株式会社 8 特許件数下降 2216位 9 3(2818位)
1540位 三菱重工コンプレッサ株式会社 8 特許件数上昇 1174位 20 5(1913位)
1540位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2034位 10 7(1477位)
1540位 ソイテック 8 特許件数下降 3594位 5 3(2818位)
1540位 国立大学法人長岡技術科学大学 8 特許件数下降 2216位 9 11(1044位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
722位 江蘇科技大学 17 特許件数下降 1447位 14 19(764位)
722位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 17 特許件数下降 941位 24 42(403位)
722位 ビーエーエスエフ モバイル エミッションズ カタリスツ エルエルシー 17 特許件数下降 1868位 10 9(1396位)
764位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 16 特許件数下降 882位 26 22(669位)
764位 株式会社 ディー・エヌ・エー 16 特許件数上昇 592位 43 32(496位)
764位 日本プラスト株式会社 16 特許件数下降 941位 24 29(544位)
764位 日本軽金属株式会社 16 特許件数上昇 667位 37 10(1284位)
764位 株式会社スギノマシン 16 特許件数下降 834位 28 14(965位)
764位 北越紀州製紙株式会社 16 特許件数下降 1081位 20 9(1396位)
764位 愛三工業株式会社 16 特許件数上昇 720位 34 77(252位)
764位 日揮触媒化成株式会社 16 特許件数上昇 657位 38 12(1112位)
764位 アビオメド インコーポレイテッド 16 特許件数下降 806位 29 41(411位)
764位 ダイコク電機株式会社 16 特許件数上昇 481位 55 21(697位)
764位 株式会社フジシールインターナショナル 16 特許件数下降 4647位 3 8(1540位)
764位 セントラル硝子株式会社 16 特許件数下降 781位 30 6(1955位)
764位 多摩川精機株式会社 16 特許件数上昇 608位 42 32(496位)
764位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 16 特許件数上昇 517位 51 35(461位)
764位 株式会社京三製作所 16 特許件数上昇 592位 43 23(644位)
764位 独立行政法人放射線医学総合研究所 16 特許件数下降 1123位 19 11(1188位)
764位 小橋工業株式会社 16 特許件数下降 882位 26 19(764位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング