特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1543位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 8 特許件数下降 1550位 14 3(2837位)
1543位 テラパワー, エルエルシー 8 特許件数下降 2460位 8 4(2261位)
1543位 コグネックス・コーポレイション 8 特許件数下降 2034位 10 8(1349位)
1543位 アジレント・テクノロジーズ・インク 8 特許件数上昇 965位 25 4(2261位)
1543位 国立大学法人 岡山大学 8 特許件数上昇 1272位 18 4(2261位)
1543位 象印マホービン株式会社 8 特許件数上昇 1272位 18 12(961位)
1543位 ジー・オー・ピー株式会社 8 特許件数上昇 1114位 21 12(961位)
1543位 株式会社フジシールインターナショナル 8 特許件数上昇 872位 28 16(765位)
1543位 株式会社ダリヤ 8 特許件数上昇 1114位 21 3(2837位)
1543位 株式会社キッツ 8 特許件数上昇 1224位 19 4(2261位)
1543位 平岡織染株式会社 8 特許件数下降 2034位 10 9(1220位)
1543位 日鉄住金鋼板株式会社 8 特許件数上昇 1332位 17 13(894位)
1543位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 8 特許件数下降 1550位 14 10(1134位)
1543位 JSR株式会社 8 特許件数上昇 477位 64 13(894位)
1543位 国立大学法人 長崎大学 8 特許件数下降 1646位 13 5(1918位)
1543位 ナガセケムテックス株式会社 8 特許件数上昇 1406位 16 2(3898位)
1543位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン 8 特許件数下降 4317位 4 1(6368位)
1543位 東洋自動機株式会社 8 特許件数下降 1759位 12 4(2261位)
1543位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 8 特許件数上昇 1224位 19 3(2837位)
1543位 ナカ工業株式会社 8 特許件数下降 2216位 9 3(2837位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1483位 アナログ・ディヴァイシス・インターナショナル・アンリミテッド・カンパニー 7 特許件数下降 1722位 11 14(969位)
1483位 三菱重工マリンマシナリ株式会社 7 特許件数上昇 1123位 19 2(4785位)
1483位 アロジーン セラピューティクス,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4647位 3 2(4785位)
1483位 大和紡績株式会社 7 特許件数上昇 1355位 15 2(4785位)
1483位 三安ジャパンテクノロジー株式会社 7 特許件数下降 1531位 13 35(462位)
1483位 TechMagic株式会社 7 特許件数下降 2210位 8 0(22679位)
1483位 テレキューブ株式会社 7 特許件数下降 6346位 2 2(4785位)
1483位 株式会社石川エナジーリサーチ 7 特許件数下降 2210位 8 5(2289位)
1483位 浙大城市学院 7 特許件数下降 1722位 11 8(1543位)
1483位 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 7 特許件数下降 1722位 11 12(1115位)
1483位 アイラ,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 1868位 10 0(22679位)
1483位 ビー1、インスティテュート、オブ、イメージ、テクノロジー、インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2026位 9 5(2289位)
1483位 エイサー インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3695位 4 2(4785位)
1483位 株式会社mov 7 特許件数下降 1531位 13 11(1190位)
1483位 ビーサイズ株式会社 7 特許件数下降 1868位 10 8(1543位)
1483位 杭州▲くん▼博生物科技有限公司 7 特許件数下降 3695位 4 0(22679位)
1483位 ビジョナル・インキュベーション株式会社 7 特許件数下降 1617位 12 8(1543位)
1483位 ゼブラ テクノロジーズ コーポレイション 7 特許件数下降 2757位 6 3(3448位)
1483位 Cellid株式会社 7 - 0 0(22679位)
1483位 エーエーシー アコースティック テクノロジーズ (シャンハイ) カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 6346位 2 3(3448位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング