特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1543位 三菱重工コンプレッサ株式会社 8 特許件数上昇 1174位 20 6(1672位)
1543位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2034位 10 7(1483位)
1543位 ソイテック 8 特許件数下降 3594位 5 3(2837位)
1543位 国立大学法人長岡技術科学大学 8 特許件数下降 2216位 9 11(1049位)
1543位 千代田化工建設株式会社 8 特許件数下降 2034位 10 7(1483位)
1543位 高周波熱錬株式会社 8 特許件数上昇 1406位 16 12(961位)
1543位 株式会社エフコンサルタント 8 特許件数上昇 1332位 17 10(1134位)
1543位 株式会社タダノ 8 特許件数上昇 872位 28 16(765位)
1543位 古河ユニック株式会社 8 特許件数上昇 1224位 19 6(1672位)
1543位 シーピー化成株式会社 8 特許件数上昇 904位 27 5(1918位)
1543位 国立大学法人愛媛大学 8 特許件数下降 2460位 8 7(1483位)
1543位 リケンテクノス株式会社 8 特許件数下降 1886位 11 11(1049位)
1543位 株式会社鶴見製作所 8 特許件数下降 2460位 8 2(3898位)
1543位 チームラボ株式会社 8 特許件数下降 5492位 3 3(2837位)
1543位 グローバス メディカル インコーポレイティッド 8 特許件数下降 1886位 11 12(961位)
1543位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 2711位 7 2(3898位)
1543位 ノースウェスタン ユニバーシティ 8 特許件数上昇 1332位 17 4(2261位)
1543位 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 8 特許件数上昇 904位 27 5(1918位)
1543位 キリンビバレッジ株式会社 8 特許件数上昇 1476位 15 1(6368位)
1543位 学校法人東京農業大学 8 特許件数下降 2460位 8 3(2837位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1483位 株式会社スリーボンド 7 特許件数上昇 1355位 15 8(1543位)
1483位 ヤマトエスロン株式会社 7 特許件数下降 4647位 3 3(3448位)
1483位 フェヴレ・トランスポール・イタリア・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 7 特許件数下降 3695位 4 8(1543位)
1483位 ビュージックス コーポレーション 7 特許件数下降 2446位 7 3(3448位)
1483位 株式会社マネースクウェアHD 7 特許件数上昇 967位 23 16(875位)
1483位 クラシエホールディングス株式会社 7 特許件数上昇 834位 28 30(531位)
1483位 株式会社エアウィーヴ 7 特許件数下降 2026位 9 4(2698位)
1483位 デントスプリー シロナ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1169位 18 2(4785位)
1483位 江▲蘇▼大学 7 特許件数下降 1722位 11 5(2289位)
1483位 ルーマス リミテッド 7 特許件数上昇 1355位 15 3(3448位)
1483位 株式会社ソフトクリエイト 7 特許件数下降 10406位 1 0(22679位)
1483位 ヴァレオ ジーメンス エーアオトモーティヴェ ゲルマニー ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 1722位 11 0(22679位)
1483位 シェンチェン・ニュー・インダストリーズ・バイオメディカル・エンジニアリング・カンパニー・リミテッド 7 特許件数下降 6346位 2 1(8266位)
1483位 サービスナウ, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3143位 5 4(2698位)
1483位 ジェイピーモルガン・チェース・バンク,ナショナル・アソシエーション 7 特許件数下降 1617位 12 1(8266位)
1483位 株式会社LegalForce 7 特許件数下降 6346位 2 16(875位)
1483位 JRCモビリティ株式会社 7 特許件数上昇 1355位 15 12(1115位)
1483位 ツー−シックス デラウェア インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2026位 9 25(607位)
1483位 ブランコ テクノロジー グループ アイピー オイ 7 特許件数下降 3143位 5 1(8266位)
1483位 エスケーシー ソルミックス カンパニー,リミテッド 7 特許件数上昇 781位 30 15(917位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング