特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1458位 元旦ビューティ工業株式会社 4 特許件数下降 1550位 14 4(1305位)
1458位 株式会社コベルコ科研 4 特許件数下降 2216位 9 3(1622位)
1458位 津田駒工業株式会社 4 特許件数下降 1759位 12 2(2196位)
1458位 ニッタン株式会社 4 特許件数上昇 630位 43 12(548位)
1458位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク エー.ファオ. 4 特許件数上昇 1001位 24 6(955位)
1458位 エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッド 4 特許件数上昇 1001位 24 3(1622位)
1458位 NECネットワーク・センサ株式会社 4 特許件数下降 3095位 6 3(1622位)
1458位 オプトス ピーエルシー 4 特許件数下降 2460位 8 0(11130位)
1458位 平河ヒューテック株式会社 4 特許件数下降 13071位 1 2(2196位)
1458位 クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 4 特許件数下降 2034位 10 1(3637位)
1458位 中央化学株式会社 4 特許件数下降 2034位 10 3(1622位)
1458位 福島工業株式会社 4 特許件数下降 1476位 15 1(3637位)
1458位 ブラックベリー リミテッド 4 特許件数上昇 1272位 18 0(11130位)
1458位 国立大学法人富山大学 4 特許件数上昇 1332位 17 3(1622位)
1458位 積水メディカル株式会社 4 特許件数下降 2460位 8 5(1087位)
1458位 クリナップ株式会社 4 特許件数下降 1646位 13 4(1305位)
1458位 サンコール株式会社 4 特許件数下降 1476位 15 0(11130位)
1458位 ピルキントン グループ リミテッド 4 特許件数下降 1646位 13 3(1622位)
1458位 テルモ ビーシーティー、インコーポレーテッド 4 特許件数下降 3594位 5 2(2196位)
1458位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 4 特許件数下降 1550位 14 5(1087位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2196位 ケイミュー株式会社 2 特許件数上昇 882位 26 4(1458位)
2196位 日本ヒューム株式会社 2 特許件数下降 3143位 5 0(12963位)
2196位 特許機器株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 0(12963位)
2196位 因幡電機産業株式会社 2 特許件数上昇 1081位 20 11(655位)
2196位 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 2 特許件数下降 3143位 5 0(12963位)
2196位 株式会社ダンレイ 2 特許件数下降 3695位 4 0(12963位)
2196位 株式会社ナビタイムジャパン 2 特許件数上昇 1447位 14 3(1864位)
2196位 ダイハツディーゼル株式会社 2 特許件数上昇 2026位 9 6(1052位)
2196位 株式会社河合楽器製作所 2 特許件数上昇 1617位 12 5(1208位)
2196位 株式会社オハラ 2 特許件数上昇 909位 25 2(2578位)
2196位 韓國電子通信研究院 2 特許件数下降 3143位 5 1(4412位)
2196位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 3143位 5 2(2578位)
2196位 株式会社日本コンラックス 2 - 0 0(12963位)
2196位 JUKI株式会社 2 特許件数上昇 657位 38 29(299位)
2196位 スター精密株式会社 2 特許件数下降 2210位 8 7(920位)
2196位 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(12963位)
2196位 フルークコーポレイション 2 特許件数下降 2210位 8 2(2578位)
2196位 東芝シュネデール・インバータ株式会社 2 - 0 0(12963位)
2196位 日本郵船株式会社 2 - 0 0(12963位)
2196位 株式会社構造計画研究所 2 特許件数下降 10406位 1 0(12963位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング