特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 インスティトュート ナシオナル ドゥ ルシェルシェ プル ラグリキュルテュール,ラリマンタスィヨン エ ランヴィロンヌマン 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 エヴォバイオテック・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 ノヴィラクス エルエルシー 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 アブジーン リミテッド 1 - 0 0(19719位)
9155位 ポリュウー ゲーエムベーハー 1 - 0 0(19719位)
9155位 カーティザン セラピューティクス,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19719位)
9155位 ブロッサム イノベーションズ、 エルエルシー 1 - 0 0(19719位)
9155位 株式会社榮伸 1 - 0 0(19719位)
9155位 テラ テクノス カンパニー リミテッド 1 - 0 1(6996位)
9155位 バイオファウリング テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(19719位)
9155位 ディーエムシー グローバル インコーポレイテッド 1 - 0 0(19719位)
9155位 スコア・ファーマ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(19719位)
9155位 杉山 祐 1 - 0 0(19719位)
9155位 桑井 太郎 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 ユン,キュソン 1 - 0 0(19719位)
9155位 ジャベリン・オンコロジー・インコーポレイテッド 1 - 0 0(19719位)
9155位 パウル・シェラー・インスティトゥート 1 - 0 1(6996位)
9155位 株式会社スーパーシールド 1 - 0 0(19719位)
9155位 ヒョンデガンジョン カンパニー リミテッド 1 - 0 0(19719位)
9155位 バイオ-ラッド エービーディー セロテック ゲーエムベーハー 1 - 0 2(4244位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1842位 オリザ油化株式会社 6 特許件数下降 3143位 5 12(1222位)
1842位 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2026位 9 0(24597位)
1842位 山九株式会社 6 特許件数下降 2757位 6 3(3806位)
1842位 ウィスコンシン アルムニ リサーチ ファンデイション 6 特許件数下降 6346位 2 2(5285位)
1842位 NSKワーナー株式会社 6 特許件数上昇 1722位 11 11(1310位)
1842位 テラダイン、 インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1722位 11 1(9155位)
1842位 サーパス工業株式会社 6 特許件数下降 2757位 6 7(1911位)
1842位 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー オイ 6 特許件数下降 1868位 10 4(2996位)
1842位 株式会社フェローテックセラミックス 6 特許件数下降 3143位 5 3(3806位)
1842位 サン−ゴバン イゾベ 6 特許件数下降 2026位 9 9(1547位)
1842位 ジェイテクト ユーロップ 6 特許件数下降 2446位 7 5(2500位)
1842位 ルピン・リミテッド 6 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
1842位 ブランパン・エス アー 6 特許件数上昇 1617位 12 4(2996位)
1842位 トライエンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 4647位 3 5(2500位)
1842位 長谷川工業株式会社 6 特許件数下降 1868位 10 5(2500位)
1842位 コデクシス, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2446位 7 7(1911位)
1842位 株式会社山田養蜂場本社 6 特許件数下降 1868位 10 12(1222位)
1842位 中国科学院過程工程研究所 6 特許件数下降 6346位 2 3(3806位)
1842位 トルンプフ レーザー− ウント ジュステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 1355位 15 5(2500位)
1842位 アースレックス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 1868位 10 7(1911位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング