特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9019位 中国科学院金属研究所 1 特許件数上昇 5492位 3 0(19461位)
9019位 株式会社森桂納言 1 - 0 0(19461位)
9019位 株式会社Kiva 1 - 0 0(19461位)
9019位 株式会社Value market 1 特許件数上昇 3594位 5 1(6882位)
9019位 グラント インダストリーズ,インコーポレーテッド 1 - 0 0(19461位)
9019位 サージカル デザイン イノベーションズ ツー エルエルシー 1 特許件数下降 13071位 1 1(6882位)
9019位 株式会社Parafeed 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 朝日酒造 株式会社 1 - 0 1(6882位)
9019位 株式会社ジェイトップライン 1 - 0 1(6882位)
9019位 イースト チャイナ ジャオトン ユニバーシティ 1 - 0 0(19461位)
9019位 北京蔚領時代科技有限公司 1 - 0 0(19461位)
9019位 ディ・ウィートリー・エンタープライジーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6882位)
9019位 ジャン、チャオジョン 1 - 0 0(19461位)
9019位 エフィシエント テクノロジーズ アイエヌシー 1 - 0 1(6882位)
9019位 ドングアン リテルヒューズ エレクロトニクス、カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6882位)
9019位 株式会社M-aid 1 特許件数下降 13071位 1 1(6882位)
9019位 コルダー プロダクツ カンパニー 1 特許件数上昇 7679位 2 3(3053位)
9019位 有限会社聖工業 1 - 0 0(19461位)
9019位 矢橋大理石株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 シュナイダー,ダニエル ジェイ 1 - 0 0(19461位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1324位 ベイジン・ダジア・インターネット・インフォメーション・テクノロジー・カンパニー,リミテッド 9 特許件数下降 1531位 13 0(24344位)
1324位 グラット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 6346位 2 3(3745位)
1324位 ブレンボ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 9 特許件数下降 1447位 14 29(589位)
1324位 ソウル大学校産学協力団 9 特許件数下降 1447位 14 7(1892位)
1324位 ディッシュ ワイヤレス エル.エル.シー. 9 特許件数下降 3695位 4 0(24344位)
1324位 株式会社アーケム 9 特許件数上昇 1048位 21 3(3745位)
1324位 ディープキュア インコーポレイテッド 9 特許件数下降 6346位 2 0(24344位)
1324位 深▲せん▼麦時科技有限公司 9 特許件数上昇 1169位 18 25(658位)
1324位 TeraWatt Technology株式会社 9 特許件数上昇 1048位 21 1(9019位)
1450位 ラボラトリー コーポレイション オブ アメリカ ホールディングス 8 特許件数下降 4647位 3 7(1892位)
1450位 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 8 特許件数下降 1617位 12 5(2470位)
1450位 ローム アンド ハース カンパニー 8 特許件数上昇 1123位 19 6(2152位)
1450位 ボーグワーナー インコーポレーテッド 8 特許件数下降 1722位 11 1(9019位)
1450位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 8 特許件数上昇 1169位 18 3(3745位)
1450位 株式会社リブドゥコーポレーション 8 特許件数下降 2210位 8 3(3745位)
1450位 曙ブレーキ工業株式会社 8 特許件数上昇 1447位 14 7(1892位)
1450位 日立ツール株式会社 8 特許件数上昇 1001位 22 7(1892位)
1450位 アピックヤマダ株式会社 8 特許件数上昇 941位 24 13(1113位)
1450位 トヨタ自動車東日本株式会社 8 特許件数上昇 1274位 16 23(700位)
1450位 コバレントマテリアル株式会社 8 特許件数上昇 967位 23 5(2470位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング