特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9048位 株式会社Eプラス 1 特許件数下降 13071位 1 0(19546位)
9048位 デドン・コリア・ジンセン・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(19546位)
9048位 四日市電機株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(19546位)
9048位 グルコマート ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0 1(6923位)
9048位 季華実験室 1 - 0 0(19546位)
9048位 サークル バイオメディカル コントラセプション エーピーエス 1 特許件数下降 13071位 1 1(6923位)
9048位 株式会社明石発動機工作所 1 - 0 1(6923位)
9048位 赤石 維衆 1 - 0 0(19546位)
9048位 ターボ システムズ スウィツァーランド リミテッド 1 特許件数上昇 2460位 8 7(1607位)
9048位 アーベル・エナジー・リミテッド 1 - 0 1(6923位)
9048位 レピジン カンパニー,リミテッド 1 - 0 0(19546位)
9048位 クロケット,アディソン 1 - 0 1(6923位)
9048位 環境工学株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(6923位)
9048位 合肥傑発科技有限公司 1 - 0 0(19546位)
9048位 ユー-ニューロン・バイオメディカル・インコーポレイテッド 1 - 0 0(19546位)
9048位 パイク セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6923位)
9048位 オートテック エンジニアリング エス.エレ. 1 特許件数上昇 7679位 2 2(4194位)
9048位 安徽農業大学 1 特許件数上昇 3594位 5 2(4194位)
9048位 株式会社SBS 1 - 0 0(19546位)
9048位 6Assets株式会社 1 - 0 0(19546位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6923位 リゾルート,インコーポレイティド 1 - 0 1(9048位)
6923位 株式会社クロス・マーケティンググループ 1 - 0 1(9048位)
6923位 株式会社エフアンドエフ 1 - 0 8(1680位)
6923位 株式会社アステッキ 1 - 0 0(24394位)
6923位 ヴェントヴィア エルティーディー. 1 - 0 0(24394位)
6923位 ゲバウアー・ウント・グリラー・カーベルベルケ・ゲゼルシャフト・エム.ベー.ハー. 1 特許件数下降 10406位 1 0(24394位)
6923位 キューラブ・メディカル・リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 1(9048位)
6923位 プラクシス プレシジョン メディシンズ, インコーポレイテッド 1 - 0 3(3754位)
6923位 蚌埠中光▲電▼科技有限公司 1 - 0 1(9048位)
6923位 酒谷 信佳 1 - 0 0(24394位)
6923位 野村 忠司 1 - 0 0(24394位)
6923位 株式会社榎村鉄工所 1 - 0 0(24394位)
6923位 フィトンチッドジャパン株式会社 1 - 0 0(24394位)
6923位 星野 信広 1 特許件数下降 10406位 1 0(24394位)
6923位 アルストム・イドロジェーヌ・エスアエス 1 - 0 0(24394位)
6923位 エナプター エス.アール.エル. 1 特許件数上昇 4647位 3 2(5240位)
6923位 ハレット,ダグラス ジョン フレデリック 1 - 0 0(24394位)
6923位 ロマーノ サルヴァトーレ 1 特許件数下降 10406位 1 0(24394位)
6923位 ハーグ-シュトライト アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 3695位 4 1(9048位)
6923位 セゲディ トゥドマーニェヂェテム 1 - 0 0(24394位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング