特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1034位 ZETA株式会社 2 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1034位 アバゴ・テクノロジーズ・インターナショナル・セールス・プライベート・リミテッド 2 特許件数下降 2216位 9 0(4886位)
1034位 エチオン テクノロジーズ リミテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1034位 トタルエナジーズ・ワンテック 2 特許件数下降 2711位 7 0(4886位)
1034位 コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 810位 31 2(884位)
1034位 ニューラ ロボティクス ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1034位 ボストン サイエンティフィック メディカル デバイス リミテッド 2 特許件数下降 1174位 20 7(341位)
1034位 エナジーウィズ株式会社 2 特許件数上昇 928位 26 4(535位)
1034位 株式会社ムービック 2 - 0 0(4886位)
1034位 株式会社電気印刷研究所 2 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1034位 ザ スチールストーン グループ エルエルシー 2 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1034位 昭和電線ホールディングス株式会社 2 特許件数上昇 810位 31 2(884位)
1034位 日鉄鋼管株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 1(1434位)
1034位 モノグラム・オーサピディクス・インコーポレイテッド 2 - 0 0(4886位)
1034位 長春捷翼汽車科技股▲フン▼有限公司 2 特許件数上昇 614位 45 1(1434位)
1034位 シラノ セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1034位 ラデクセル インコーポレイテッド 2 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1034位 グローバルポリアセタール株式会社 2 特許件数下降 1646位 13 1(1434位)
1034位 中交第二公路工程局有限公司 2 - 0 0(4886位)
1034位 シャンハイ・フレクシブ・ロボティクス・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 2 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 プキョン ナショナル ユニバーシティ インダストリ ユニバーシティ コーポレーション ファウンデーション 1 - 0 0(5747位)
1434位 ピュア・フィッシング・ジャパン株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 大川三基株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 ボクシーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(5747位)
1434位 エムティーオメガ カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 株式会社美貴本 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 株式会社自律制御システム研究所 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 1 特許件数下降 1447位 14 0(5747位)
1434位 株式会社 Integral Geometry Science 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 タレス ドイチュランド ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 ストーブリ・バイロイト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 杉江 裕志 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 エックス デベロップメント エルエルシー 1 特許件数下降 1868位 10 1(1844位)
1434位 アクセンチュア グローバル ソリューションズ リミテッド 1 特許件数下降 3143位 5 1(1844位)
1434位 株式会社坪田ラボ 1 特許件数下降 6346位 2 1(1844位)
1434位 ベーペーヴェー ベルギッシェ アクゼン カーゲー 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 エムティティ イノベーション インコーポレイテッド 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 株式会社山善 1 特許件数下降 2210位 8 1(1844位)
1434位 株式会社テクノファイン 1 - 0 0(5747位)
1434位 KMアルミニウム株式会社 1 - 0 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定