特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 サークル バイオメディカル コントラセプション エーピーエス 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 株式会社明石発動機工作所 1 - 0 1(6996位)
9155位 赤石 維衆 1 - 0 0(19719位)
9155位 ターボ システムズ スウィツァーランド リミテッド 1 特許件数上昇 2460位 8 7(1622位)
9155位 アーベル・エナジー・リミテッド 1 - 0 1(6996位)
9155位 レピジン カンパニー,リミテッド 1 - 0 0(19719位)
9155位 クロケット,アディソン 1 - 0 1(6996位)
9155位 環境工学株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 合肥傑発科技有限公司 1 - 0 0(19719位)
9155位 ユー-ニューロン・バイオメディカル・インコーポレイテッド 1 - 0 0(19719位)
9155位 パイク セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6996位)
9155位 オートテック エンジニアリング エス.エレ. 1 特許件数上昇 7679位 2 2(4244位)
9155位 安徽農業大学 1 特許件数上昇 3594位 5 2(4244位)
9155位 株式会社SBS 1 - 0 0(19719位)
9155位 6Assets株式会社 1 - 0 0(19719位)
9155位 ビーシーエンシー カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 ブルックス オートメーション ユーエス、エルエルシー 1 特許件数上昇 2711位 7 7(1622位)
9155位 ミシク セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19719位)
9155位 ボイジャー・バイオメディカル・インコーポレイテッド 1 - 0 0(19719位)
9155位 ヒンジ,インコーポレイテッド 1 - 0 1(6996位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2110位 杭州▲衆▼硅▲電▼子科技有限公司 5 - 0 2(5285位)
2110位 ソルベンタム インテレクチュアル プロパティズ カンパニー 5 - 0 27(625位)
2110位 華能(福建▲しょう▼州)能源有限責任公司 5 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
2110位 岩堀 真之 5 特許件数下降 3695位 4 0(24597位)
2110位 ガイア アーキテクト シドニー ピーティーワイ エルティーディー 5 特許件数下降 3143位 5 3(3806位)
2110位 躍科智能制造(无錫)有限公司 5 - 0 0(24597位)
2110位 深▲セン▼市華美興泰科技股▲フン▼有限公司 5 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
2110位 ストライカー・コーポレイション 5 - 3(3806位)
2110位 株式会社日本免税 5 - 0(24597位)
2490位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 4 特許件数上昇 2210位 8 10(1426位)
2490位 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン 4 特許件数下降 3143位 5 3(3806位)
2490位 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 4 特許件数上昇 2446位 7 16(951位)
2490位 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数上昇 2026位 9 1(9155位)
2490位 ホリスター・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3695位 4 3(3806位)
2490位 アッヴィ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 2757位 6 12(1222位)
2490位 ヴィーラント ウェルケ アクチーエン ゲゼルシャフト 4 特許件数下降 4647位 3 5(2500位)
2490位 旭光電機株式会社 4 特許件数下降 6346位 2 2(5285位)
2490位 阪本薬品工業株式会社 4 特許件数下降 2757位 6 6(2175位)
2490位 ファミリーイナダ株式会社 4 特許件数上昇 1447位 14 8(1700位)
2490位 ニュートリー株式会社 4 特許件数下降 4647位 3 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング