特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9019位 バトラー テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 1(6882位)
9019位 田中 太人 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 リー オートモーティブ リミテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6882位)
9019位 インスティテュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ メディカル サイエンス 1 - 0 0(19461位)
9019位 チャンチュン インテリクラウン ファーマシューティカル カンパニー,リミティド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 杭州中美華東製薬有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 西安奕斯偉材料科技有限公司 1 特許件数上昇 1759位 12 5(2080位)
9019位 永安行科技股▲フン▼有限公司 1 - 0 0(19461位)
9019位 フォート ロボティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 2(4182位)
9019位 株式会社ジースポート 1 - 0 0(19461位)
9019位 平良 徳弘 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 二幸電気工業株式会社 1 - 0 0(19461位)
9019位 シンテゴン パキッジング システムズ アー・ゲー 1 - 0 0(19461位)
9019位 ダベイ ビックフォード 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 東莞市賽恩創客科学技術有限公司 1 - 0 0(19461位)
9019位 日本フクラ株式会社 1 - 0 1(6882位)
9019位 黒川 弘康 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19461位)
9019位 株式会社BOOSTRY 1 - 0 0(19461位)
9019位 トピックス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19461位)
9019位 ニューリミューン ホールディング エイジー 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19461位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1063位 東京晨美光学電子株式会社 12 特許件数上昇 1048位 21 0(24344位)
1063位 ベイジン ダイジャ インターネット インフォメーション テクノロジー カンパニー リミテッド 12 特許件数下降 3695位 4 3(3745位)
1063位 レモン インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1081位 20 19(824位)
1063位 バード・ペリフェラル・バスキュラー・インコーポレーテッド 12 特許件数上昇 909位 25 11(1285位)
1063位 株式会社トッパンフォトマスク 12 特許件数下降 1531位 13 5(2470位)
1063位 ココネット株式会社 12 - 0 6(2152位)
1063位 トリナ・ソーラー・カンパニー・リミテッド 12 特許件数下降 2757位 6 2(5234位)
1128位 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 11 特許件数下降 1274位 16 6(2152位)
1128位 ポスコ 11 特許件数上昇 334位 89 7(1892位)
1128位 国立大学法人 鹿児島大学 11 特許件数上昇 1001位 22 16(939位)
1128位 積水樹脂株式会社 11 特許件数上昇 1081位 20 15(985位)
1128位 株式会社エンプラス 11 特許件数上昇 1123位 19 13(1113位)
1128位 株式会社タニタ 11 特許件数上昇 967位 23 3(3745位)
1128位 株式会社オーディオテクニカ 11 特許件数下降 1447位 14 10(1407位)
1128位 フリュー株式会社 11 特許件数上昇 861位 27 18(862位)
1128位 サンケン電気株式会社 11 特許件数下降 1169位 18 28(604位)
1128位 日鉄住金エレクトロデバイス株式会社 11 特許件数下降 1447位 14 1(9019位)
1128位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 11 特許件数上昇 967位 23 13(1113位)
1128位 不二製油株式会社 11 特許件数下降 2757位 6 9(1534位)
1128位 日本水産株式会社 11 特許件数下降 1169位 18 5(2470位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング