特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8168位 アーテーゲー ルーサー アンド メルツァー ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 1(6318位)
8168位 シル + ザイラッハー ストラクトール ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 アーゲーベー-ファーマ・アーベー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 エンドシュア インコーポレイテッド 1 - 0 0(18114位)
8168位 株式会社カワニシ 1 - 0 0(18114位)
8168位 嘉威生活股▲フン▼有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 合同会社こはな社 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 矢羽田 宗孝 1 - 0 0(18114位)
8168位 株式会社SBヤード 1 - 0 0(18114位)
8168位 スナップタグ株式会社 1 - 0 0(18114位)
8168位 エムピーティー ニューテック シャンハイ カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 フンダシオン デル セクトル パブリコ エスタタル セントロ ナショナル デ インベスティガシオネス オンコロジカス カルロス テルセーロ(エフェ.エセ.ペ. セエネイオ) 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 フォンダッツィオーネ テレソン イーティーエス 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 合同会社COREHITS 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 有限会社彩孔技研 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18114位)
8168位 株式会社ノバケア 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18114位)
8168位 任彩國際股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 株式会社パックフォーミング 1 - 0 0(18114位)
8168位 ファクトマーケティング株式会社 1 - 0 0(18114位)
8168位 秋山 弘幸 1 - 0 0(18114位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
461位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 31 特許件数上昇 402位 73 46(368位)
461位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 31 特許件数下降 806位 29 20(726位)
461位 株式会社パイロットコーポレーション 31 特許件数上昇 410位 70 58(314位)
461位 東京瓦斯株式会社 31 特許件数上昇 262位 121 30(526位)
461位 国立大学法人北海道大学 31 特許件数下降 539位 48 23(640位)
461位 株式会社富士通エフサス 31 特許件数下降 1048位 21 15(904位)
461位 レイセオン カンパニー 31 特許件数上昇 440位 63 11(1180位)
461位 ショット アクチエンゲゼルシャフト 31 特許件数下降 565位 45 22(663位)
461位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 31 特許件数下降 762位 31 40(414位)
461位 藤森工業株式会社 31 特許件数上昇 315位 94 36(446位)
461位 株式会社ポケモン 31 特許件数下降 528位 49 38(429位)
472位 ザイリンクス インコーポレイテッド 30 特許件数下降 631位 40 13(1016位)
472位 キッコーマン株式会社 30 特許件数下降 657位 38 22(663位)
472位 オリンパス株式会社 30 特許件数上昇 351位 85 6(1933位)
472位 日野自動車株式会社 30 特許件数下降 806位 29 9(1385位)
472位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 30 特許件数上昇 327位 91 34(474位)
472位 日本車輌製造株式会社 30 特許件数上昇 392位 76 31(508位)
472位 株式会社ノーリツ 30 特許件数上昇 305位 97 69(277位)
472位 新光電気工業株式会社 30 特許件数上昇 415位 69 53(330位)
472位 ロート製薬株式会社 30 特許件数下降 495位 53 71(268位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング