特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8150位 ドラコターピン バイオメディスン エルエルシー 1 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)
8150位 コ,ミ キョン 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 成都弘基生物科技有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 アンドロメダ、アイピー、プロプライアタリー、リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 ザ ユニバーシティ オブ ウェスタン オンタリオ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 ポリペプチド ラボラトリーズ ホールディング (ピーピーエル) アクチエボラグ 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18024位)
8150位 プロリフィック マシーンズ インク. 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 エイジーエス・セラピューティクス・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 株式会社アマノ 1 - 0 0(18024位)
8150位 ガイア アーキテクト シドニー ピーティーワイ エルティーディー 1 - 0 5(1895位)
8150位 株式会社ネオコンクリート 1 - 0 0(18024位)
8150位 名和 隆一 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 メタルマーク・イノベーションズ,ピービーシー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 リーター オートマティック ワインダー ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0 1(6280位)
8150位 アドヒーシブズ・リサーチ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 フォセコ・インターナショナル・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 北京藍晶微生物科技有限公司 1 特許件数上昇 4317位 4 0(18024位)
8150位 エーエムエス・センサーズ・ユーエスエー・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 0(18024位)
8150位 株式会社SMART GOLF 1 - 0 0(18024位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
759位 日本プラスト株式会社 16 特許件数下降 941位 24 29(538位)
759位 日本軽金属株式会社 16 特許件数上昇 667位 37 9(1383位)
759位 株式会社スギノマシン 16 特許件数下降 834位 28 14(954位)
759位 北越紀州製紙株式会社 16 特許件数下降 1081位 20 8(1515位)
759位 愛三工業株式会社 16 特許件数上昇 720位 34 77(248位)
759位 アビオメド インコーポレイテッド 16 特許件数下降 806位 29 41(404位)
759位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 16 特許件数上昇 657位 38 25(601位)
759位 ダイコク電機株式会社 16 特許件数上昇 481位 55 21(689位)
759位 株式会社フジシールインターナショナル 16 特許件数下降 4647位 3 8(1515位)
759位 多摩川精機株式会社 16 特許件数上昇 608位 42 29(538位)
759位 株式会社京三製作所 16 特許件数上昇 592位 43 22(661位)
759位 独立行政法人放射線医学総合研究所 16 特許件数下降 1123位 19 11(1176位)
759位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 16 特許件数上昇 495位 53 62(300位)
759位 小橋工業株式会社 16 特許件数下降 882位 26 15(903位)
759位 オムロンヘルスケア株式会社 16 特許件数上昇 608位 42 10(1269位)
759位 株式会社タダノ 16 特許件数上昇 362位 81 8(1515位)
759位 株式会社フジキカイ 16 特許件数下降 1123位 19 12(1100位)
759位 国立大学法人静岡大学 16 特許件数下降 882位 26 7(1702位)
759位 国立大学法人金沢大学 16 特許件数上昇 748位 32 17(817位)
759位 ストライカー・コーポレイション 16 特許件数上昇 748位 32 26(585位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング