特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8168位 ウィロー・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18114位)
8168位 山崎 隆一 1 - 0 0(18114位)
8168位 LINK株式会社 1 - 0 0(18114位)
8168位 株式会社ONDY’S 1 - 0 0(18114位)
8168位 松浦 美和子 1 - 0 0(18114位)
8168位 モードハウス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18114位)
8168位 東莞市趣南科技有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 1(6318位)
8168位 ルーグリ アーゲー 1 特許件数下降 13071位 1 1(6318位)
8168位 株式会社ラフティ 1 - 0 0(18114位)
8168位 芳賀 博康 1 - 0 0(18114位)
8168位 ドラコターピン バイオメディスン エルエルシー 1 特許件数下降 13071位 1 1(6318位)
8168位 コ,ミ キョン 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 成都弘基生物科技有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 アンドロメダ、アイピー、プロプライアタリー、リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 ザ ユニバーシティ オブ ウェスタン オンタリオ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 ポリペプチド ラボラトリーズ ホールディング (ピーピーエル) アクチエボラグ 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18114位)
8168位 プロリフィック マシーンズ インク. 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 エイジーエス・セラピューティクス・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18114位)
8168位 株式会社アマノ 1 - 0 0(18114位)
8168位 ガイア アーキテクト シドニー ピーティーワイ エルティーディー 1 - 0 5(1904位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
683位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 18 特許件数下降 909位 25 28(554位)
683位 東急建設株式会社 18 特許件数下降 1447位 14 9(1385位)
683位 昭和産業株式会社 18 特許件数下降 720位 34 15(904位)
683位 三菱電機エンジニアリング株式会社 18 特許件数下降 687位 36 18(783位)
683位 森永乳業株式会社 18 特許件数上昇 472位 57 22(663位)
683位 株式会社KDDI研究所 18 特許件数下降 941位 24 1(8168位)
683位 株式会社今仙電機製作所 18 特許件数上昇 592位 43 8(1522位)
683位 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 18 特許件数下降 1123位 19 27(569位)
683位 ネイバー コーポレーション 18 特許件数上昇 522位 50 18(783位)
683位 日本ビー・ケミカル株式会社 18 特許件数下降 781位 30 20(726位)
683位 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト 18 特許件数下降 1230位 17 31(508位)
683位 株式会社インターネットイニシアティブ 18 特許件数下降 737位 33 22(663位)
683位 アーム・リミテッド 18 特許件数上昇 528位 49 21(691位)
683位 エシロール・アンテルナシオナル 18 特許件数下降 762位 31 13(1016位)
683位 インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド 18 特許件数上昇 565位 45 24(616位)
683位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 18 特許件数上昇 565位 45 26(587位)
683位 ユーアイパス,インコーポレイテッド 18 特許件数下降 1868位 10 9(1385位)
683位 恵科股▲分▼有限公司 18 特許件数下降 3143位 5 11(1180位)
719位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 509位 52 4(2662位)
719位 東レエンジニアリング株式会社 17 特許件数下降 720位 34 33(482位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング