特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 プロディジー バイオテック 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 川崎 大司 1 - 0 0(18265位)
8266位 RIGHTS5合同会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社Liac 1 - 0 0(18265位)
8266位 サイロスコープ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2711位 7 0(18265位)
8266位 シニス ファーティライザー アクティエボラーグ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 ゲーム デイ スキンズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 マグネティック シールズ リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 エレクトロセップ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 エイチディーアール エルエルシー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 フィル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 ギャラクシー・ネット株式会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 クルツ スタンピング テクノロジー(ホーフェイ) カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 レジェンド バイオテック アイルランド リミテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 バイオテック イノベーションズ, インコーポレーテッド 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社Aster 1 特許件数下降 13071位 1 2(3898位)
8266位 株式会社MAYAネットソリューションズ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 ノターク・エル・エル・シー 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 ピーヴィエー インダストリアル バキューム システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 田川 清枝 1 - 0 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1483位 成都光明光▲電▼股▲分▼有限公司 7 特許件数下降 3695位 4 10(1286位)
1483位 株式会社東洋クオリティワン 7 特許件数下降 10406位 1 3(3448位)
1483位 ミヨシ油脂株式会社 7 特許件数上昇 882位 26 3(3448位)
1483位 学校法人順天堂 7 特許件数上昇 1274位 16 7(1734位)
1483位 テスラ モーターズ,インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 1274位 16 38(434位)
1483位 株式会社コーワ 7 特許件数下降 1722位 11 4(2698位)
1483位 株式会社東京マルイ 7 特許件数下降 4647位 3 2(4785位)
1483位 昭栄化学工業株式会社 7 特許件数上昇 1230位 17 10(1286位)
1483位 株式会社シブタニ 7 特許件数下降 3143位 5 4(2698位)
1483位 株式会社 ハイヂィープ 7 特許件数下降 2757位 6 11(1190位)
1483位 センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク 7 特許件数下降 2026位 9 9(1401位)
1483位 キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 2446位 7 6(1966位)
1483位 コリンダス インコーポレイテッド 7 特許件数下降 1531位 13 6(1966位)
1483位 ヱスビー食品株式会社 7 特許件数下降 3143位 5 5(2289位)
1483位 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. 7 特許件数下降 1531位 13 5(2289位)
1483位 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3143位 5 8(1543位)
1483位 学校法人 工学院大学 7 特許件数下降 1722位 11 5(2289位)
1483位 浙江大学 7 特許件数上昇 806位 29 21(700位)
1483位 日本ケミファ株式会社 7 特許件数下降 1868位 10 7(1734位)
1483位 公立大学法人会津大学 7 特許件数下降 1617位 12 7(1734位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング