特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 プロディジー バイオテック 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 川崎 大司 1 - 0 0(18265位)
8266位 RIGHTS5合同会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社Liac 1 - 0 0(18265位)
8266位 サイロスコープ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2711位 7 0(18265位)
8266位 シニス ファーティライザー アクティエボラーグ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 ゲーム デイ スキンズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 マグネティック シールズ リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 エレクトロセップ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 エイチディーアール エルエルシー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 フィル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 ギャラクシー・ネット株式会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 クルツ スタンピング テクノロジー(ホーフェイ) カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 レジェンド バイオテック アイルランド リミテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 バイオテック イノベーションズ, インコーポレーテッド 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社Aster 1 特許件数下降 13071位 1 2(3898位)
8266位 株式会社MAYAネットソリューションズ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 ノターク・エル・エル・シー 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 ピーヴィエー インダストリアル バキューム システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 田川 清枝 1 - 0 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1483位 アナログ・ディヴァイシス・インターナショナル・アンリミテッド・カンパニー 7 特許件数下降 1722位 11 14(969位)
1483位 三菱重工マリンマシナリ株式会社 7 特許件数上昇 1123位 19 2(4785位)
1483位 アロジーン セラピューティクス,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4647位 3 2(4785位)
1483位 大和紡績株式会社 7 特許件数上昇 1355位 15 2(4785位)
1483位 三安ジャパンテクノロジー株式会社 7 特許件数下降 1531位 13 35(462位)
1483位 TechMagic株式会社 7 特許件数下降 2210位 8 0(22679位)
1483位 テレキューブ株式会社 7 特許件数下降 6346位 2 2(4785位)
1483位 株式会社石川エナジーリサーチ 7 特許件数下降 2210位 8 5(2289位)
1483位 浙大城市学院 7 特許件数下降 1722位 11 8(1543位)
1483位 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 7 特許件数下降 1722位 11 12(1115位)
1483位 アイラ,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 1868位 10 0(22679位)
1483位 ビー1、インスティテュート、オブ、イメージ、テクノロジー、インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2026位 9 5(2289位)
1483位 エイサー インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3695位 4 2(4785位)
1483位 株式会社mov 7 特許件数下降 1531位 13 11(1190位)
1483位 ビーサイズ株式会社 7 特許件数下降 1868位 10 8(1543位)
1483位 杭州▲くん▼博生物科技有限公司 7 特許件数下降 3695位 4 0(22679位)
1483位 ビジョナル・インキュベーション株式会社 7 特許件数下降 1617位 12 8(1543位)
1483位 ゼブラ テクノロジーズ コーポレイション 7 特許件数下降 2757位 6 3(3448位)
1483位 Cellid株式会社 7 - 0 0(22679位)
1483位 エーエーシー アコースティック テクノロジーズ (シャンハイ) カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 6346位 2 3(3448位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング