特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8150位 株式会社BLOCKSMITH&Co. 1 - 0 0(18024位)
8150位 株式会社E-BONDホールディングス 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 塩入 洋輔 1 - 0 0(18024位)
8150位 シメイオ セラピューティクス アーゲー 1 - 0 0(18024位)
8150位 株式会社クロノス 1 - 0 0(18024位)
8150位 木村 将人 1 - 0 3(2787位)
8150位 株式会社BIOTA 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 シェンチェン ハイチウム エナジー ストレージ テクノロジー カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 関西広域輸送協同組合 1 - 0 0(18024位)
8150位 青島虹聯聖博工貿有限公司 1 - 0 0(18024位)
8150位 ニュー エイチ パワートレイン ホールディングス エス エル ユー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 田村 昭次 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 福建省晋華集成電路有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 ナイオ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18024位)
8150位 イヴァニア エルティーディー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8150位 呉 長欣 1 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)
8150位 ガウス ラブズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)
8150位 インスティトゥート エルシーリオ ランドン 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18024位)
8150位 北ガスジェネックス株式会社 1 - 0 1(6280位)
8150位 キム ヨハン 1 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
715位 高砂熱学工業株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 10(1269位)
715位 日置電機株式会社 17 特許件数下降 909位 25 18(781位)
715位 セコム株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 6(1927位)
715位 大阪シーリング印刷株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 16(862位)
715位 荒川化学工業株式会社 17 特許件数下降 806位 29 11(1176位)
715位 三井住友建設株式会社 17 特許件数上昇 648位 39 36(446位)
715位 株式会社ニフコ 17 特許件数上昇 667位 37 15(903位)
715位 株式会社前川製作所 17 特許件数上昇 687位 36 28(553位)
715位 株式会社 東京ウエルズ 17 特許件数下降 1048位 21 6(1927位)
715位 日本電子株式会社 17 特許件数上昇 327位 91 20(724位)
715位 大正製薬株式会社 17 特許件数下降 1123位 19 13(1015位)
715位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 17 特許件数下降 882位 26 20(724位)
715位 富士紡ホールディングス株式会社 17 特許件数上昇 619位 41 14(954位)
715位 国立大学法人広島大学 17 特許件数上昇 481位 55 35(457位)
715位 株式会社シグマ 17 特許件数下降 1169位 18 10(1269位)
715位 日本ライフライン株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 17(817位)
715位 独立行政法人科学技術振興機構 17 特許件数下降 781位 30 4(2659位)
715位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 17 特許件数下降 909位 25 28(553位)
715位 住友重機械搬送システム株式会社 17 特許件数下降 748位 32 26(585位)
715位 三機工業株式会社 17 特許件数上昇 528位 49 17(817位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング