特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 株式会社ヴィス 1 - 0 0(18187位)
8247位 近藤 克彦 1 - 0 1(6343位)
8247位 浙江普莱得電器股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 5492位 3 3(2818位)
8247位 ユニバーサル クオンタム リミテッド 1 特許件数上昇 3594位 5 1(6343位)
8247位 サン-ゴバン ペルフォルマンス プラスティク フランス 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 イノバシー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 デルミラ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18187位)
8247位 ヒュトム インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6343位)
8247位 アディティブ | ドライブス ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 寧波恒帥股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6343位)
8247位 田中 有里 1 - 0 0(18187位)
8247位 コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー インフォメーション 1 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
8247位 AstroX株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 寧波精華電子科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(18187位)
8247位 ジェー アンド オーヴィル コーポレーション 1 - 0 0(18187位)
8247位 株式会社ヘキサドライブ 1 - 0 0(18187位)
8247位 東銀リースビジネスイノベーション株式会社 1 - 0 0(18187位)
8247位 ズース・マイクロテック・ソリューションズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 ジービーエイ・マリーン・アーエス 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18187位)
8247位 インテグラ ミッション クリティカル,エルエルシー 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
557位 株式会社UACJ 24 特許件数下降 657位 38 29(544位)
557位 TOWA株式会社 24 特許件数下降 582位 44 30(530位)
557位 シスメックス株式会社 24 特許件数上昇 455位 61 22(669位)
557位 キャタピラー インコーポレイテッド 24 特許件数下降 687位 36 35(461位)
557位 ナイキ イノベイト シーブイ 24 特許件数上昇 398位 74 13(1022位)
557位 フォスター電機株式会社 24 特許件数下降 1722位 11 15(913位)
557位 株式会社J−オイルミルズ 24 特許件数下降 703位 35 20(732位)
557位 キリンホールディングス株式会社 24 特許件数下降 648位 39 53(333位)
557位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 24 特許件数上昇 495位 53 17(834位)
557位 アルセロールミタル 24 特許件数上昇 495位 53 41(411位)
557位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 24 特許件数下降 687位 36 12(1112位)
557位 ライン プラス コーポレーション 24 特許件数下降 657位 38 12(1112位)
557位 バルブ コーポレーション 24 特許件数下降 941位 24 11(1188位)
557位 アルトリア クライアント サーヴィシーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 24 特許件数下降 1617位 12 14(965位)
575位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 23 特許件数上昇 522位 50 35(461位)
575位 クリー インコーポレイテッド 23 特許件数下降 703位 35 24(624位)
575位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 23 特許件数下降 720位 34 23(644位)
575位 ゼロックス コーポレイション 23 特許件数上昇 495位 53 14(965位)
575位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 23 特許件数下降 762位 31 30(530位)
575位 エフ イー アイ カンパニ 23 特許件数下降 720位 34 35(461位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング