特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 鈴木 百佳 1 - 0 0(18265位)
8266位 西野 洵子 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社ヴィス 1 - 0 0(18265位)
8266位 近藤 克彦 1 - 0 1(6368位)
8266位 浙江普莱得電器股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 5492位 3 3(2837位)
8266位 ユニバーサル クオンタム リミテッド 1 特許件数上昇 3594位 5 1(6368位)
8266位 サン-ゴバン ペルフォルマンス プラスティク フランス 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 イノバシー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 デルミラ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18265位)
8266位 ヒュトム インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6368位)
8266位 アディティブ | ドライブス ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 寧波恒帥股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6368位)
8266位 田中 有里 1 - 0 0(18265位)
8266位 コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー インフォメーション 1 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
8266位 AstroX株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 寧波精華電子科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(18265位)
8266位 ジェー アンド オーヴィル コーポレーション 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社ヘキサドライブ 1 - 0 0(18265位)
8266位 東銀リースビジネスイノベーション株式会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 ズース・マイクロテック・ソリューションズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1349位 株式会社オプトエレクトロニクス 8 特許件数下降 3695位 4 5(2289位)
1349位 ディー−ウェイブ システムズ,インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2210位 8 4(2698位)
1349位 株式会社ファブリカトヤマ 8 特許件数下降 2757位 6 2(4785位)
1349位 太陽化学株式会社 8 特許件数下降 2446位 7 4(2698位)
1349位 シージェイ チェイルジェダング コーポレイション 8 特許件数下降 2210位 8 6(1966位)
1349位 シムライズ アーゲー 8 特許件数下降 1355位 15 24(626位)
1349位 ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド 8 特許件数下降 1617位 12 1(8266位)
1349位 ガンブロ・ルンディア・エービー 8 特許件数下降 1355位 15 7(1734位)
1349位 ランダ コーポレイション リミテッド 8 特許件数下降 1531位 13 7(1734位)
1349位 ホロジック, インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1081位 20 4(2698位)
1349位 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガン 8 特許件数下降 1617位 12 4(2698位)
1349位 株式会社遠藤照明 8 特許件数上昇 748位 32 10(1286位)
1349位 バイオジェン アイデック ヘモフィリア インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3695位 4 7(1734位)
1349位 コーウェイ株式会社 8 特許件数下降 1355位 15 7(1734位)
1349位 旺宏電子股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 1355位 15 6(1966位)
1349位 株式会社サイバーエージェント 8 特許件数下降 4647位 3 4(2698位)
1349位 冨士電線株式会社 8 特許件数下降 1617位 12 8(1543位)
1349位 トーヨーカネツ株式会社 8 特許件数上昇 1169位 18 9(1401位)
1349位 家登精密工業股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 1531位 13 7(1734位)
1349位 昆山国顕光電有限公司 8 特許件数下降 1868位 10 2(4785位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング