特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 青島虹聯聖博工貿有限公司 1 - 0 0(18187位)
8247位 ニュー エイチ パワートレイン ホールディングス エス エル ユー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 田村 昭次 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 福建省晋華集成電路有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 ナイオ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18187位)
8247位 イヴァニア エルティーディー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 呉 長欣 1 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
8247位 ガウス ラブズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
8247位 インスティトゥート エルシーリオ ランドン 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18187位)
8247位 北ガスジェネックス株式会社 1 - 0 1(6343位)
8247位 キム ヨハン 1 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
8247位 株式会社エアロテック 1 - 0 0(18187位)
8247位 メトロノーム株式会社 1 - 0 0(18187位)
8247位 株式会社レクア 1 - 0 0(18187位)
8247位 竹内 宏彰 1 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
8247位 株式会社プロディライト 1 - 0 0(18187位)
8247位 合同会社KORTUC JAPAN 1 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
8247位 ハイパー ファイバーズ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 クレオン リミティド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 アナグラム セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
722位 江蘇科技大学 17 特許件数下降 1447位 14 19(764位)
722位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 17 特許件数下降 941位 24 42(403位)
722位 ビーエーエスエフ モバイル エミッションズ カタリスツ エルエルシー 17 特許件数下降 1868位 10 9(1396位)
764位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 16 特許件数下降 882位 26 22(669位)
764位 株式会社 ディー・エヌ・エー 16 特許件数上昇 592位 43 32(496位)
764位 日本プラスト株式会社 16 特許件数下降 941位 24 29(544位)
764位 日本軽金属株式会社 16 特許件数上昇 667位 37 10(1284位)
764位 株式会社スギノマシン 16 特許件数下降 834位 28 14(965位)
764位 北越紀州製紙株式会社 16 特許件数下降 1081位 20 9(1396位)
764位 愛三工業株式会社 16 特許件数上昇 720位 34 77(252位)
764位 日揮触媒化成株式会社 16 特許件数上昇 657位 38 12(1112位)
764位 アビオメド インコーポレイテッド 16 特許件数下降 806位 29 41(411位)
764位 ダイコク電機株式会社 16 特許件数上昇 481位 55 21(697位)
764位 株式会社フジシールインターナショナル 16 特許件数下降 4647位 3 8(1540位)
764位 セントラル硝子株式会社 16 特許件数下降 781位 30 6(1955位)
764位 多摩川精機株式会社 16 特許件数上昇 608位 42 32(496位)
764位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 16 特許件数上昇 517位 51 35(461位)
764位 株式会社京三製作所 16 特許件数上昇 592位 43 23(644位)
764位 独立行政法人放射線医学総合研究所 16 特許件数下降 1123位 19 11(1188位)
764位 小橋工業株式会社 16 特許件数下降 882位 26 19(764位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング