特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1800位 株式会社タブチ 4 特許件数下降 2460位 8 4(1539位)
1800位 矢作建設工業株式会社 4 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
1800位 株式会社ホンダロック 4 特許件数下降 3095位 6 0(12778位)
1800位 東日本高速道路株式会社 4 特許件数下降 3594位 5 1(4217位)
1800位 古河産機システムズ株式会社 4 特許件数下降 2460位 8 4(1539位)
1800位 国立大学法人岩手大学 4 特許件数上昇 1646位 13 1(4217位)
1800位 株式会社ゼンリンデータコム 4 特許件数上昇 1174位 20 6(1127位)
1800位 下西技研工業株式会社 4 特許件数下降 2460位 8 1(4217位)
1800位 株式会社コシナ 4 特許件数下降 2711位 7 1(4217位)
1800位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 4 特許件数下降 2034位 10 5(1286位)
1800位 シチズン電子株式会社 4 特許件数上昇 1406位 16 3(1905位)
1800位 学校法人 名城大学 4 特許件数上昇 1174位 20 5(1286位)
1800位 宏達國際電子股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 5492位 3 1(4217位)
1800位 大和化成工業株式会社 4 特許件数上昇 1646位 13 1(4217位)
1800位 ヘレーウス クヴァルツグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 4 特許件数下降 2216位 9 1(4217位)
1800位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 4 特許件数上昇 1332位 17 3(1905位)
1800位 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 4 特許件数下降 3594位 5 1(4217位)
1800位 ミリケン・アンド・カンパニー 4 特許件数下降 1886位 11 3(1905位)
1800位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 4 特許件数上昇 595位 47 16(510位)
1800位 株式会社フジ医療器 4 特許件数上昇 848位 29 3(1905位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
985位 THK株式会社 7 特許件数上昇 909位 25 6(1298位)
985位 前田建設工業株式会社 7 特許件数下降 1123位 19 8(1009位)
985位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 7 特許件数下降 2446位 7 10(858位)
985位 ダイキョーニシカワ株式会社 7 特許件数下降 1169位 18 5(1499位)
985位 株式会社ファンケル 7 特許件数上昇 619位 41 6(1298位)
985位 独立行政法人放射線医学総合研究所 7 特許件数下降 1123位 19 7(1137位)
985位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 7 特許件数上昇 495位 53 36(298位)
985位 アメリカ合衆国 7 特許件数下降 1868位 10 4(1800位)
985位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 7 特許件数下降 1274位 16 12(735位)
985位 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 7 特許件数下降 1081位 20 14(639位)
985位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 2210位 8 5(1499位)
985位 小橋工業株式会社 7 特許件数上昇 882位 26 9(926位)
985位 三笠産業株式会社 7 特許件数上昇 861位 27 7(1137位)
985位 竹本油脂株式会社 7 特許件数上昇 909位 25 10(858位)
985位 久光製薬株式会社 7 特許件数下降 1868位 10 3(2312位)
985位 フクビ化学工業株式会社 7 特許件数下降 1230位 17 14(639位)
985位 タキロン株式会社 7 特許件数下降 1001位 22 7(1137位)
985位 国際計測器株式会社 7 特許件数下降 2210位 8 4(1800位)
985位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 7 特許件数上昇 720位 34 15(607位)
985位 ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド 7 特許件数下降 2757位 6 2(3202位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング