特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 株式会社アプリクラフト 1 - 0 0(19374位)
8990位 株式会社アクシス 1 - 0 0(19374位)
8990位 濱▲崎▼ 義成 1 - 0 0(19374位)
8990位 青柳 六雄 1 特許件数下降 13071位 1 1(6843位)
8990位 芝 周一 1 - 0 0(19374位)
8990位 ウィパム,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(19374位)
8990位 WhiteLab株式会社 1 - 0 0(19374位)
8990位 Sotas株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)
8990位 醫華生技股▲フン▼有限公司 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6843位)
8990位 株式会社Quastella 1 - 0 0(19374位)
8990位 石丸 智子 1 - 0 0(19374位)
8990位 加藤 善彦 1 - 0 1(6843位)
8990位 森本 陽加里 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)
8990位 ニューヨーク・ゲノム・センター,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(19374位)
8990位 アイディエイト・メディカル・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6843位)
8990位 株式会社杜と水技研 1 特許件数上昇 5492位 3 0(19374位)
8990位 タイリック株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19374位)
8990位 オロル株式会社 1 - 0 0(19374位)
8990位 エゾウィン株式会社 1 - 0 3(3037位)
8990位 松島 広貴 1 - 0 0(19374位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6843位 コードウェル・マリン・リミテッド 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社ピーナッツ・クラブ 1 - 0 1(8990位)
6843位 シンクレスト株式会社 1 - 0 1(8990位)
6843位 イノヴァ ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 1 - 0 1(8990位)
6843位 カステンス・ジビレ 1 - 0 0(24274位)
6843位 ヴィーダブリューエス (ユーケイ) リミテッド 1 - 0 0(24274位)
6843位 ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント 1 - 0 1(8990位)
6843位 ユニヴァーシティ オブ ヨハネスブルグ 1 - 0 0(24274位)
6843位 一般社団法人NAGOYA 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24274位)
6843位 坂本 博明 1 - 0 0(24274位)
6843位 メッドライン インダストリーズ エルピー 1 - 0 1(8990位)
6843位 ウォン エスティー カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 シノマック センシング テクノロジー カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 6346位 2 2(5221位)
6843位 ダイアシス テクノロジーズ エス.アー.エール.エル 1 - 0 0(24274位)
6843位 通院サービス株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 ユ イウ トン 1 - 0 0(24274位)
6843位 カタール ファウンデーション フォー エデュケーション, サイエンス アンド コミュニティ ディベロップメント 1 - 0 0(24274位)
6843位 グッド ケミストリー インク. 1 - 0 1(8990位)
6843位 北京嘉楠捷思信息技▲術▼有限公司 1 - 0 1(8990位)
6843位 ブイディーエル イネーブリング テクノロジーズ グループ アイントホーフェン ビー.ブイ. 1 - 0 1(8990位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング