特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1034位 ピオネウラ コーポレーション 2 - 0(4886位)
1034位 シエル モビリティー インコーポレイテッド 2 - 0(4886位)
1034位 プログレード デジタル インコーポレイティド 2 - 0(4886位)
1844位 大鵬薬品工業株式会社 1 特許件数下降 2711位 7 0(4886位)
1844位 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 1 特許件数下降 2034位 10 0(4886位)
1844位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 1 特許件数上昇 1550位 14 2(884位)
1844位 ラボラトリー コーポレイション オブ アメリカ ホールディングス 1 特許件数上昇 1646位 13 0(4886位)
1844位 ストライカー コーポレイション 1 特許件数上昇 965位 25 0(4886位)
1844位 エシコン・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1759位 12 0(4886位)
1844位 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 7679位 2 1(1434位)
1844位 ホリスター・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 2711位 7 0(4886位)
1844位 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 1 特許件数上昇 1332位 17 2(884位)
1844位 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 1 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
1844位 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 810位 31 1(1434位)
1844位 オートリブ ディベロップメント エービー 1 特許件数上昇 640位 42 5(451位)
1844位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 1 特許件数上昇 1646位 13 3(678位)
1844位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 1 特許件数上昇 509位 59 3(678位)
1844位 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
1844位 リサーチ トライアングル インスティテュート 1 特許件数下降 2711位 7 0(4886位)
1844位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 1 特許件数上昇 1031位 23 1(1434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 ホガナス アクチボラグ (パブル) 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 ザ ユニバーシティ オブ アクロン 1 - 0 0(5747位)
1434位 三相電機株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 1(1844位)
1434位 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 株式会社NBCメッシュテック 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 クリナップ株式会社 1 特許件数上昇 1355位 15 0(5747位)
1434位 イグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 1 特許件数上昇 1274位 16 0(5747位)
1434位 ピルキントン グループ リミテッド 1 特許件数下降 2026位 9 2(1034位)
1434位 シュアー アクイジッション ホールディングス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 2757位 6 1(1844位)
1434位 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ 1 特許件数下降 2210位 8 0(5747位)
1434位 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ 1 - 0 0(5747位)
1434位 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
1434位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 1 特許件数下降 10406位 1 2(1034位)
1434位 ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 3143位 5 2(1034位)
1434位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 1 特許件数下降 1868位 10 2(1034位)
1434位 ザ・ユニバーシティ・オブ・ブリティッシュ・コロンビア 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 栄研化学株式会社 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 株式会社コガネイ 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング