特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 オーグメディックス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 賽斯尓▲チン▼生物技術(上海)有限公司 1 特許件数上昇 5492位 3 0(19719位)
9155位 ジェルマート インダストリーズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 上海瓔黎薬業有限公司 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19719位)
9155位 ヴァクセル-バイオ 1 特許件数上昇 7679位 2 2(4244位)
9155位 リアルフェイスバリュー・ビー・ブイ 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 広東智環研生態科技発展有限公司 1 - 0 0(19719位)
9155位 株式会社3DC 1 - 0 1(6996位)
9155位 左官 萌美 1 - 0 0(19719位)
9155位 ▲広▼州市奥▲維▼拉箱包有限公司 1 - 0 0(19719位)
9155位 株式会社コアバリュー 1 - 0 2(4244位)
9155位 武藤 直人 1 - 0 0(19719位)
9155位 ブルーオーシャン株式会社 1 - 0 0(19719位)
9155位 金子 陽一 1 - 0 0(19719位)
9155位 コリア アストロノミー アンド スペース サイエンス インスティテュート 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 ウルト インターナショナル エージー 1 特許件数上昇 4317位 4 3(3107位)
9155位 イーカタリスト・ベー・フェー 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 アーテーゲー ルーサー アンド メルツァー ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 シル + ザイラッハー ストラクトール ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 アーゲーベー-ファーマ・アーベー 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6996位 株式会社トランス・アーキテクト 1 - 0 0(24597位)
6996位 ヴァイキング ジェネティクス エフエムベーア 1 - 0 0(24597位)
6996位 日本ジフィー食品株式会社 1 - 0 3(3806位)
6996位 カツデンアーキテック株式会社 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社久保製作所 1 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
6996位 株式会社アメイズプラス 1 特許件数下降 10406位 1 3(3806位)
6996位 アクアテクノESCO事業株式会社 1 - 0 0(24597位)
6996位 ロボテック株式会社 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社MIKI 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社タイガーマシン製作所 1 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
6996位 株式会社塚田メディカル・リサーチ 1 - 0 4(2996位)
6996位 パーカー加工株式会社 1 - 0 0(24597位)
6996位 東北大学 1 特許件数上昇 6346位 2 1(9155位)
6996位 角田 正 1 特許件数上昇 4647位 3 0(24597位)
6996位 宮下 清 1 - 0 0(24597位)
6996位 ノーラエンジニアリング株式会社 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社エイテック 1 特許件数上昇 3143位 5 0(24597位)
6996位 いであ株式会社 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社フェニックス 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社日之出電機製作所 1 - 0 2(5285位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟