特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8168位 株式会社日本バイオテスト研究所 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社大正クエスト 1 - 0(18114位)
8168位 ノアソリューション株式会社 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社タマエ 1 - 0(18114位)
8168位 植田 美惠子 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社フラクトライト 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社シナジー研究所 1 - 1(6318位)
8168位 株式会社Fine Revival 1 - 0(18114位)
8168位 北江 康親 1 - 0(18114位)
8168位 大須賀 勇司 1 - 0(18114位)
8168位 浙江百翔科技股▲ふん▼有限公司 1 - 1(6318位)
8168位 清水 由利子 1 - 0(18114位)
8168位 博楓科技股▲フン▼有限公司 1 - 0(18114位)
8168位 蘇州市富爾達科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(18114位)
8168位 杭州由莱科技有限公司 1 - 0(18114位)
8168位 海南卓典高科技開発有限公司 1 - 0(18114位)
8168位 永康市鉄軍電器有限公司 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社RapidX 1 - 0(18114位)
8168位 バイオベース フューチャー プロプライエタリ リミテッド 1 - 0(18114位)
8168位 HARUKA株式会社 1 - 1(6318位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
335位 マックス株式会社 45 特許件数下降 528位 49 25(602位)
335位 中外製薬株式会社 45 特許件数下降 446位 62 35(459位)
335位 独立行政法人理化学研究所 45 特許件数下降 517位 51 21(691位)
335位 三井金属鉱業株式会社 45 特許件数上昇 327位 91 29(542位)
345位 ノバルティス アーゲー 44 特許件数下降 398位 74 70(273位)
345位 新東工業株式会社 44 特許件数下降 552位 46 32(495位)
345位 日本化薬株式会社 44 特許件数上昇 302位 98 51(341位)
345位 住友理工株式会社 44 特許件数下降 446位 62 64(296位)
345位 DMG森精機株式会社 44 特許件数上昇 342位 88 43(392位)
345位 矢崎エナジーシステム株式会社 44 特許件数上昇 334位 89 32(495位)
345位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 44 特許件数下降 392位 76 51(341位)
345位 株式会社高尾 44 特許件数下降 390位 77 21(691位)
345位 朝日インテック株式会社 44 特許件数上昇 334位 89 33(482位)
345位 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 44 特許件数上昇 282位 110 5(2255位)
345位 アルコン インコーポレイティド 44 特許件数上昇 299位 101 53(330位)
356位 アムジエン・インコーポレーテツド 43 特許件数下降 440位 63 69(277位)
356位 株式会社日立ビルシステム 43 特許件数下降 392位 76 50(347位)
356位 東京応化工業株式会社 43 特許件数上昇 258位 123 93(202位)
356位 株式会社SUMCO 43 特許件数下降 402位 73 27(569位)
356位 日新電機株式会社 43 特許件数下降 446位 62 59(310位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング