特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1759位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 4 特許件数上昇 872位 28 5(1272位)
1759位 株式会社永木精機 4 特許件数下降 13071位 1 1(4186位)
1759位 ジンマー,インコーポレイティド 4 特許件数上昇 1031位 23 0(12679位)
1759位 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 2711位 7 3(1888位)
1759位 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 4 特許件数上昇 904位 27 3(1888位)
1759位 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 4 特許件数下降 2460位 8 3(1888位)
1759位 キャボット コーポレイション 4 特許件数下降 2711位 7 2(2559位)
1759位 マンカインド コーポレイション 4 特許件数下降 2711位 7 2(2559位)
1759位 首都高速道路株式会社 4 特許件数下降 7679位 2 4(1522位)
1759位 株式会社東光高岳 4 特許件数変わらず 1759位 12 4(1522位)
1759位 株式会社白山製作所 4 特許件数下降 3594位 5 4(1522位)
1759位 株式会社エクシング 4 - 0 1(4186位)
1759位 綜研化学株式会社 4 特許件数下降 5492位 3 2(2559位)
1759位 ジェロン・コーポレーション 4 特許件数下降 7679位 2 3(1888位)
1759位 コリア インスティチュート オブ オーシャン サイエンス アンド テクノロジー 4 特許件数下降 4317位 4 1(4186位)
1759位 みのる産業株式会社 4 特許件数下降 5492位 3 0(12679位)
1759位 株式会社くらコーポレーション 4 特許件数下降 3594位 5 2(2559位)
1759位 株式会社トーメーコーポレーション 4 特許件数下降 2216位 9 3(1888位)
1759位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 4 特許件数上昇 1646位 13 3(1888位)
1759位 株式会社横河ブリッジ 4 特許件数下降 4317位 4 1(4186位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
41位 日産自動車株式会社 174 特許件数下降 50位 513 141(66位)
41位 ダイキン工業株式会社 174 特許件数上昇 37位 617 251(29位)
43位 サミー株式会社 171 特許件数下降 61位 441 210(35位)
44位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 169 特許件数下降 78位 380 173(51位)
44位 三菱重工業株式会社 169 特許件数上昇 36位 619 255(28位)
46位 矢崎総業株式会社 164 特許件数上昇 44位 568 342(17位)
47位 花王株式会社 162 特許件数上昇 43位 569 184(44位)
47位 住友電気工業株式会社 162 特許件数下降 64位 420 132(73位)
49位 グーグル インコーポレイテッド 161 特許件数下降 58位 453 139(68位)
50位 日東電工株式会社 159 特許件数下降 60位 442 183(45位)
51位 東芝テック株式会社 158 特許件数上昇 35位 624 208(37位)
52位 富士通株式会社 157 特許件数上昇 42位 570 227(31位)
52位 三菱レイヨン株式会社 157 特許件数下降 58位 453 158(56位)
54位 カシオ計算機株式会社 155 特許件数上昇 48位 528 257(27位)
55位 京楽産業.株式会社 153 特許件数上昇 46位 556 437(11位)
56位 KDDI株式会社 152 特許件数上昇 53位 495 205(39位)
57位 コニカミノルタ株式会社 151 特許件数上昇 21位 938 214(34位)
58位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 143 特許件数下降 105位 306 81(143位)
59位 積水化学工業株式会社 140 特許件数上昇 54位 482 170(53位)
59位 古河電気工業株式会社 140 特許件数下降 80位 374 50(231位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング