特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 エンバリオ・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)
8990位 ファーマラボ・インディア・プライベート・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 2(4168位)
8990位 Pathfinder株式会社 1 - 0 0(19374位)
8990位 ハンドトラスト株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)
8990位 株式会社ペニンシュラヒルズ 1 - 0 0(19374位)
8990位 フジイ印刷株式会社 1 - 0 0(19374位)
8990位 ノータス研究所株式会社 1 - 0 0(19374位)
8990位 吉井 こころ 1 - 0 0(19374位)
8990位 トップゴルフ キャロウェイ ブランズ コーポレーション 1 - 0 1(6843位)
8990位 アドメデ アクチエボラグ 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)
8990位 トレアドール セラピューティクス,インク. 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)
8990位 スジー,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)
8990位 ハンチョウ リプロジェニックス バイオサイエンス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)
8990位 株式会社米島本店 1 - 0 0(19374位)
8990位 電算紙株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)
8990位 宮川 英久 1 - 0 0(19374位)
8990位 中内 悠介 1 - 0 0(19374位)
8990位 パシフィック ユニバーシティ 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)
8990位 アウトペース・バイオ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)
8990位 マリディア ビー.ブイ. 1 特許件数下降 13071位 1 0(19374位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1590位 ゲンマブ エー/エス 7 特許件数上昇 1447位 14 8(1673位)
1590位 学校法人 工学院大学 7 特許件数下降 1722位 11 6(2149位)
1590位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3143位 5 11(1282位)
1590位 浙江大学 7 特許件数上昇 806位 29 26(642位)
1590位 大崎電気工業株式会社 7 特許件数下降 2026位 9 6(2149位)
1590位 日本ケミファ株式会社 7 特許件数下降 1868位 10 8(1673位)
1590位 公立大学法人会津大学 7 特許件数下降 1617位 12 7(1885位)
1590位 エルエムエス・カンパニー・リミテッド 7 特許件数下降 4647位 3 5(2462位)
1590位 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 7 特許件数上昇 1274位 16 12(1199位)
1590位 ゼンジーレ・パット・アーゲー 7 特許件数下降 4647位 3 0(24274位)
1590位 株式会社ナチュラレーザ・ワン 7 特許件数下降 1722位 11 7(1885位)
1590位 株式会社竹内製作所 7 特許件数下降 1722位 11 21(763位)
1590位 シーシーエス株式会社 7 特許件数下降 2446位 7 13(1109位)
1590位 株式会社鴻池組 7 特許件数下降 4647位 3 9(1532位)
1590位 株式会社インタラクティブソリューションズ 7 特許件数下降 2210位 8 3(3734位)
1590位 沢井製薬株式会社 7 特許件数上昇 1531位 13 10(1403位)
1590位 東京海上日動火災保険株式会社 7 特許件数上昇 1447位 14 11(1282位)
1590位 タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップ 7 特許件数下降 2757位 6 2(5221位)
1590位 みこらった株式会社 7 特許件数上昇 1123位 19 5(2462位)
1590位 株式会社三宅デザイン事務所 7 特許件数下降 4647位 3 4(2946位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング