特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9128位 株式会社フレクト 1 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
9128位 ヴィソカ ショコラ バンスカ ー テフニツカ ウニベルジッタ オストラヴァ 1 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
9128位 アイラディメッド・コーポレーション 1 特許件数下降 13071位 1 1(6960位)
9128位 インタートラスト テクノロジーズ コーポレイション 1 特許件数上昇 4317位 4 0(19641位)
9128位 エヌエスケイ ステアリング システムズ アメリカ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
9128位 グアンジョウ ヘイギアーズ アイエムシー.インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
9128位 シャンハイ ケム ビジョン テクノロジー カンパニー 1 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
9128位 グラセル バイオテクノロジーズ(シャンハイ)カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
9128位 カール ライビンガー アセット マネジメント ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6960位)
9128位 アンアースド ランド テクノロジーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
9128位 オレンジ バイオメッド カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
9128位 交通運輸部天津水運工程科学研究所 1 - 0 0(19641位)
9128位 IPU株式会社 1 - 0 0(19641位)
9128位 ハンナ化粧品合同会社 1 - 0 0(19641位)
9128位 EDGEMATRIX株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
9128位 Short Bound株式会社 1 - 0 0(19641位)
9128位 株式会社日阪プロダクツ 1 - 0 0(19641位)
9128位 株式会社エー.エム.ディー.エンタープライズ 1 - 0 0(19641位)
9128位 エムパックプラス カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)
9128位 デーエムゲー モリ ベルガモ エス. アール. エル. 1 特許件数下降 13071位 1 0(19641位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1148位 サムヤン コーポレイション 11 特許件数下降 1868位 10 8(1698位)
1148位 日本新薬株式会社 11 特許件数下降 1722位 11 9(1546位)
1148位 株式会社大気社 11 特許件数下降 1169位 18 11(1306位)
1148位 株式会社ツガミ 11 特許件数下降 2446位 7 7(1909位)
1148位 アステラス製薬株式会社 11 特許件数下降 2210位 8 6(2175位)
1148位 日清紡ケミカル株式会社 11 特許件数下降 1868位 10 4(2990位)
1148位 持田製薬株式会社 11 特許件数下降 2210位 8 1(9128位)
1148位 華邦電子股▲ふん▼有限公司 11 特許件数下降 1447位 14 8(1698位)
1148位 朋和産業株式会社 11 特許件数上昇 1001位 22 3(3798位)
1148位 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 11 特許件数下降 1617位 12 12(1218位)
1148位 アイセンス,インコーポレーテッド 11 特許件数下降 1531位 13 13(1123位)
1148位 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 11 特許件数上昇 909位 25 7(1909位)
1148位 株式会社ロイヤリティマーケティング 11 特許件数下降 2446位 7 10(1423位)
1148位 ファスフォードテクノロジ株式会社 11 特許件数上昇 1123位 19 9(1546位)
1148位 浙江吉利控股集団有限公司 11 特許件数下降 1355位 15 3(3798位)
1148位 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 11 特許件数下降 1169位 18 13(1123位)
1148位 株式会社Preferred Networks 11 特許件数上昇 941位 24 23(708位)
1148位 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル 11 特許件数下降 1617位 12 15(995位)
1148位 株式会社Kyulux 11 特許件数下降 1868位 10 3(3798位)
1148位 エドワーズ バキューム リミテッド ライアビリティ カンパニー 11 特許件数下降 6346位 2 2(5274位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング