特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8150位 ミクロ-コントロール スペクトラ-フィジクス 1 - 0(18024位)
8150位 カカオ ブイエックス コーポレーション 1 - 0(18024位)
8150位 ホーマー,ボン エム 1 - 0(18024位)
8150位 江蘇省沙鋼鋼鉄研究院有限公司 1 - 0(18024位)
8150位 プライム ジーン セラピューティクス カンパニー リミテッド 1 - 0(18024位)
8150位 フラワー ターバインズ インコーポレイテッド 1 - 0(18024位)
8150位 ポール, ジュニア., ラム, エイチ. 1 - 0(18024位)
8150位 チュー,スーマント・シン 1 - 0(18024位)
8150位 ディーワイエスティ インク 1 - 1(6280位)
8150位 伴野 明 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社Finswer 1 - 0(18024位)
8150位 HONBIKE R&D JAPAN株式会社 1 - 0(18024位)
8150位 有限会社デジタルディザイア 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社ソフツー 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社シマダトレーディング 1 - 0(18024位)
8150位 佐藤 未夏 1 - 0(18024位)
8150位 小柏 猛 1 - 0(18024位)
8150位 シェンチェン シュンルー イノベーション テクノロジー カンパニー, リミテッド 1 - 0(18024位)
8150位 ピーアイ・アドバンスド・マテリアルズ・カンパニー・リミテッド 1 - 0(18024位)
8150位 エーデン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(18024位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
200位 株式会社小松製作所 86 特許件数上昇 190位 175 128(152位)
200位 株式会社フジタ 86 特許件数下降 234位 141 35(457位)
200位 株式会社コロプラ 86 特許件数下降 251位 127 105(181位)
204位 大阪瓦斯株式会社 85 特許件数下降 208位 160 30(524位)
204位 東芝三菱電機産業システム株式会社 85 特許件数上昇 189位 177 48(354位)
204位 中国電力株式会社 85 特許件数下降 218位 153 70(273位)
204位 株式会社小糸製作所 85 特許件数上昇 115位 272 150(125位)
208位 株式会社藤商事 84 特許件数上昇 152位 221 149(127位)
209位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 83 特許件数上昇 208位 160 170(102位)
210位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 82 特許件数上昇 159位 218 79(239位)
210位 富士通テン株式会社 82 特許件数下降 224位 148 109(171位)
210位 三菱マテリアル株式会社 82 特許件数上昇 201位 166 60(306位)
210位 三菱瓦斯化学株式会社 82 特許件数下降 224位 148 32(495位)
210位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 82 特許件数上昇 176位 192 46(367位)
215位 トヨタ紡織株式会社 81 特許件数上昇 167位 199 188(88位)
215位 日本電気硝子株式会社 81 特許件数上昇 166位 200 108(172位)
215位 大王製紙株式会社 81 特許件数上昇 152位 221 44(387位)
215位 株式会社バンダイナムコゲームス 81 特許件数下降 322位 92 46(367位)
219位 日本電産株式会社 80 特許件数下降 236位 140 64(295位)
219位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 80 特許件数下降 342位 88 112(169位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング