特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 グローバルワン株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 Carbon Xtract株式会社 1 - 1(6843位)
8990位 株式会社ゼルス 1 - 0(19374位)
8990位 桑本 賢一 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社北斎 1 - 1(6843位)
8990位 株式会社Sales Navi 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社ハウスサービス 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社ディジタル 1 - 0(19374位)
8990位 エンバイロメントシステム有限会社 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社村田木型製作所 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社HRC 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社アルファウェーブ 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社ドキュメンタリーチャンネル 1 - 0(19374位)
8990位 徳永 直也 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社ナノリサーチ京都 1 - 0(19374位)
8990位 秋本 健 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社FAIR NEXT INNOVATION 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社エムスタイル 1 - 0(19374位)
8990位 アーモ・アウトマティジールング・メステヒニク・オプティク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(19374位)
8990位 青山 明宏 1 - 0(19374位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6843位 株式会社興栄企画 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社SOXAI 1 - 0 0(24274位)
6843位 井戸 八重子 1 - 0 0(24274位)
6843位 モネックスコーリア カンパニー リミテッド 1 - 0 0(24274位)
6843位 フレッド ハッチンソン キャンサー センター 1 特許件数上昇 4647位 3 2(5221位)
6843位 ダイナフォージ トラディング エルエルシー 1 - 0 0(24274位)
6843位 ヴァナリックス エスエー 1 - 0 0(24274位)
6843位 ニューマット・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(24274位)
6843位 バーダー・ポールトリー・ホールディング・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(24274位)
6843位 ソティス エージー 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 ノータ ラボラトリーズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 10406位 1 1(8990位)
6843位 ナチュラル オーシャン ウェル カンパニー 1 - 0 0(24274位)
6843位 松本 政志 1 特許件数下降 10406位 1 2(5221位)
6843位 リー,サン チュン 1 - 0 1(8990位)
6843位 ハービソン ウォーカー インターナショナル、インク. 1 - 0 0(24274位)
6843位 ニッケルマン・エルエルシー 1 - 0 0(24274位)
6843位 共和コンクリート工業株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 朱 心茹 1 - 0 0(24274位)
6843位 ダッチ・イノベーション・イン・エア・トリートメント・ベー・フェー 1 - 0 0(24274位)
6843位 ケムワース・インコーポレイテッド 1 - 0 0(24274位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング