特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 ▲呂▼建▲華▼ 1 - 0(18265位)
8266位 オムペイント アラム-ペトロス 1 - 0(18265位)
8266位 ミトラ,アシシュ スディール 1 - 0(18265位)
8266位 コンシューマー・コンビニエンス・テクノロジーズ・エルエルシー 1 - 0(18265位)
8266位 アスラン ファーマシューティカルズ プライベート リミテッド 1 - 0(18265位)
8266位 エトナ サイファー エルエルシー 1 - 0(18265位)
8266位 リパリアン ファーマシューティカルズ インク. 1 - 0(18265位)
8266位 リチューン ファーマ インク. 1 - 0(18265位)
8266位 バイオエンジニアリング・フォー・ザ・ワールド・コーポレーション・エス.エル. 1 - 0(18265位)
8266位 水木聚力接枝紡織新技術(深▲セン▼)有限公司 1 - 0(18265位)
8266位 アルキネマティックス リミテッド 1 - 0(18265位)
8266位 テイトゥル トロフィックス エーピーエス 1 - 0(18265位)
8266位 インタールード バイオファオーマ カンパニー 1 - 0(18265位)
8266位 広東健力源医療科技有限公司 1 - 1(6368位)
8266位 ツォンフォン バイオファーマ インスティテュート,インコーポレイティド 1 - 0(18265位)
8266位 ミクロ-コントロール スペクトラ-フィジクス 1 - 0(18265位)
8266位 カカオ ブイエックス コーポレーション 1 - 0(18265位)
8266位 ホーマー,ボン エム 1 - 0(18265位)
8266位 江蘇省沙鋼鋼鉄研究院有限公司 1 - 0(18265位)
8266位 プライム ジーン セラピューティクス カンパニー リミテッド 1 - 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
961位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 12 特許件数下降 1274位 16 3(3448位)
961位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 12 特許件数下降 1274位 16 16(875位)
961位 高周波熱錬株式会社 12 特許件数下降 1001位 22 8(1543位)
961位 大塚化学株式会社 12 特許件数下降 1230位 17 6(1966位)
961位 タキロン株式会社 12 特許件数下降 1001位 22 15(917位)
961位 大建工業株式会社 12 特許件数上昇 781位 30 19(767位)
961位 国立大学法人山梨大学 12 特許件数下降 1169位 18 13(1026位)
961位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 12 特許件数下降 1617位 12 4(2698位)
961位 グローバス メディカル インコーポレイティッド 12 特許件数下降 1081位 20 8(1543位)
961位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 12 特許件数上昇 720位 34 16(875位)
961位 三井化学東セロ株式会社 12 特許件数上昇 517位 51 6(1966位)
961位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 12 特許件数上昇 781位 30 16(875位)
961位 丸善製薬株式会社 12 特許件数下降 967位 23 10(1286位)
961位 国立大学法人徳島大学 12 特許件数下降 1230位 17 6(1966位)
961位 フジモリ産業株式会社 12 特許件数下降 1081位 20 12(1115位)
961位 IDEC株式会社 12 特許件数下降 967位 23 5(2289位)
961位 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 12 特許件数下降 1868位 10 13(1026位)
961位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 12 特許件数下降 1123位 19 22(671位)
961位 株式会社松風 12 特許件数下降 1048位 21 21(700位)
961位 旭有機材工業株式会社 12 特許件数上昇 806位 29 14(969位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング