特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9019位 西形 清 1 - 0(19461位)
9019位 エスビーエンジニアリング カンパニー リミテッド 1 - 1(6882位)
9019位 鈴木 大一 1 - 0(19461位)
9019位 チェ・ジェジュン 1 - 1(6882位)
9019位 フォリア インターナショナル 1 - 0(19461位)
9019位 禹州市恒利来新材料股▲フン▼有限公司 1 - 0(19461位)
9019位 安田 博 1 - 0(19461位)
9019位 亳州聯滔電子有限公司 1 - 0(19461位)
9019位 足あと合同会社 1 - 0(19461位)
9019位 有限会社フジサワ薬局 1 - 0(19461位)
9019位 キム,チョルホ 1 - 0(19461位)
9019位 ライカ カメラ アクチエンゲゼルシヤフト 1 - 0(19461位)
9019位 梯階電梯工程有限公司 1 - 0(19461位)
9019位 アウトモービリ・ピニンファリーナ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(19461位)
9019位 フェアポイント アウトドアーズ エー/エス 1 - 0(19461位)
9019位 依未科技(北京)有限公司 1 - 1(6882位)
9019位 鷹岡 由実子 1 - 1(6882位)
9019位 ソニー インタラクティブ エンタテインメント ドイチュラント ゲーエムベーハー 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社AYUMI BIONICS 1 - 0(19461位)
9019位 ユン ジヨ 1 - 0(19461位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6882位 エキシモア・リミテッド 1 - 0 0(24344位)
6882位 ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ デイケム エルエルシー 1 - 0 0(24344位)
6882位 セレクター・バイオサイエンシズ・インコーポレイテッド 1 - 0 1(9019位)
6882位 バイオヘイブン・ファーマシューティカル・ホールディング・カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(24344位)
6882位 エッフェティ システム ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 特許件数下降 10406位 1 0(24344位)
6882位 バイオメリカ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3143位 5 0(24344位)
6882位 株式会社マグネテックジャパン 1 - 0 0(24344位)
6882位 山陽パッケージシステム株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(24344位)
6882位 構法開発株式会社 1 - 0 2(5234位)
6882位 ジック株式会社 1 - 0 0(24344位)
6882位 ダイワ通信株式会社 1 - 0 1(9019位)
6882位 レイザー・ユーエスエー・エルエルシー 1 特許件数上昇 6346位 2 1(9019位)
6882位 リュティッヒ、 アンドレアス 1 - 0 0(24344位)
6882位 サンフォード バーンハム プレビス メディカル ディスカバリー インスティテュート 1 特許件数下降 10406位 1 1(9019位)
6882位 レッセ リミテッド 1 - 0 0(24344位)
6882位 マイクロバン プロダクツ カンパニー 1 特許件数下降 10406位 1 2(5234位)
6882位 甲本 忠史 1 - 0 0(24344位)
6882位 フィナ テクノロジー,インコーポレイティド 1 - 0 0(24344位)
6882位 光洋建設株式会社 1 - 0 0(24344位)
6882位 住友セメントシステム開発株式会社 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24344位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング