特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 超威電源集団有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 エバーダイ 1 - 0(19719位)
9155位 コルース べヘール べーフェー 1 - 0(19719位)
9155位 王 相軍 1 - 1(6996位)
9155位 武漢合生科技有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 メッサー カッティング システムズ ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0(19719位)
9155位 エチウム,エルエルシー 1 - 1(6996位)
9155位 ジ・シン・ファーマシューティカルズ・ホンコン・リミテッド 1 - 1(6996位)
9155位 株式会社TSReform 1 - 1(6996位)
9155位 株式会社テミクス・データ 1 - 1(6996位)
9155位 株式会社TechArtist 1 - 0(19719位)
9155位 塩見 利明 1 - 1(6996位)
9155位 わくわく社会保険労務士法人 1 - 1(6996位)
9155位 日高 剛生 1 - 1(6996位)
9155位 Chiptip Technology株式会社 1 - 1(6996位)
9155位 パク ジョンス 1 - 1(6996位)
9155位 雅視光学技術(深セン)有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 エプロペルド インコーポレーテッド 1 - 0(19719位)
9155位 ソヒョン フード コリア シーオー., エルティーディー 1 - 1(6996位)
9155位 環境事業計画株式会社 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3107位 HMS株式会社 3 - 0 1(9155位)
3107位 まちなかMEセンター株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 3(3806位)
3107位 綿陽恵科光電科技有限公司 3 特許件数下降 4647位 3 0(24597位)
3107位 インフィニウム テクノロジー,エルエルシー 3 特許件数下降 10406位 1 4(2996位)
3107位 蜂巣能源科技股▲フン▼有限公司 3 特許件数上昇 2446位 7 0(24597位)
3107位 合肥維信諾科技有限公司 3 特許件数下降 4647位 3 38(479位)
3107位 グッド ニュース メディカル カンパニー リミテッド 3 - 0 1(9155位)
3107位 スージョウ・アボジェン・バイオサイエンシズ・カンパニー・リミテッド 3 - 0 3(3806位)
3107位 セコ ツールズ ツーリング システムズ 3 - 0 0(24597位)
3107位 株式会社Sustech 3 特許件数下降 4647位 3 4(2996位)
3107位 ジョンフアン アドヴァンスド セミコンダクター マテリアルズ カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
3107位 中天鋼鉄集団有限公司 3 特許件数下降 3695位 4 0(24597位)
3107位 クレイトン・ポリマーズ・ネーデルラント・ベー・フェー 3 特許件数下降 10406位 1 3(3806位)
3107位 株式会社Maneql 3 - 0 0(24597位)
3107位 エー2 バイオセラピューティクス, インコーポレイテッド 3 - 0 2(5285位)
3107位 ネクストアンドバイオ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
3107位 SOMPOケア株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 3(3806位)
3107位 合同会社ポーラス・コーポレーション 3 - 0 0(24597位)
3107位 北京石頭創新科技有限公司 3 特許件数下降 10406位 1 9(1547位)
3107位 株式会社NTTデータ 3 特許件数上昇 1447位 14 3(3806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング