特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ジェイエスピー

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
780位 学校法人東京理科大学 16 特許件数上昇 709位 37 15(729位)
780位 株式会社貝印刃物開発センター 16 特許件数下降 1406位 16 3(2575位)
780位 コイズミ照明株式会社 16 特許件数上昇 595位 47 10(1017位)
780位 ジュスン エンジニアリング カンパニー リミテッド 16 特許件数下降 1224位 19 6(1502位)
780位 ユミコア 16 特許件数上昇 737位 35 16(685位)
780位 ギャズトランスポルト エ テクニギャズ 16 特許件数上昇 754位 34 4(2067位)
780位 株式会社キュア・アップ 16 特許件数下降 5492位 3 3(2575位)
780位 株式会社マネースクウェアHD 16 特許件数下降 1550位 14 6(1502位)
780位 ジーケーエヌ オートモーティブ リミテッド 16 特許件数下降 1114位 21 6(1502位)
780位 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 16 特許件数下降 1406位 16 6(1502位)
780位 デュポン セイフティー アンド コンストラクション インコーポレイテッド 16 特許件数下降 2034位 10 4(2067位)
780位 シャンハイ トサン テクノロジー リミテッド 16 特許件数下降 1759位 12 12(856位)
780位 三菱電機モビリティ株式会社 16 特許件数下降 1079位 22 59(257位)
814位 ヴァレオ システム テルミク 15 特許件数上昇 773位 33 2(3496位)
814位 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 15 特許件数上昇 397位 82 53(274位)
814位 株式会社ジェイエスピー 15 特許件数上昇 571位 49 19(601位)
814位 株式会社タムロン 15 特許件数上昇 614位 45 20(582位)
814位 メタウォーター株式会社 15 特許件数下降 872位 28 18(625位)
814位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 15 特許件数下降 1224位 19 9(1103位)
814位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 15 特許件数下降 1224位 19 7(1343位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
601位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 19 特許件数上昇 545位 47 47(323位)
601位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 19 特許件数下降 608位 42 19(673位)
601位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 19 特許件数上昇 446位 62 42(358位)
601位 ポリプラスチックス株式会社 19 特許件数上昇 565位 45 23(586位)
601位 株式会社ジェイエスピー 19 特許件数下降 631位 40 15(814位)
601位 ヴァレオ システム デシュヤージュ 19 特許件数下降 737位 33 0(20506位)
601位 東日本旅客鉄道株式会社 19 特許件数上昇 433位 64 26(524位)
601位 株式会社エフ・シー・シー 19 特許件数下降 667位 37 39(384位)
601位 JFEエンジニアリング株式会社 19 特許件数下降 619位 41 27(508位)
601位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 19 特許件数上昇 386位 78 26(524位)
601位 高砂電器産業株式会社 19 特許件数上昇 472位 57 38(391位)
601位 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 19 特許件数下降 619位 41 23(586位)
601位 古野電気株式会社 19 特許件数下降 834位 28 28(493位)
601位 株式会社アシックス 19 特許件数上昇 495位 53 28(493位)
601位 ニッタン株式会社 19 特許件数下降 762位 31 11(1051位)
601位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 19 特許件数下降 648位 39 20(645位)
601位 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 19 特許件数上昇 478位 56 35(415位)
601位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 19 特許件数下降 687位 36 11(1051位)
601位 中国移動通信有限公司研究院 19 特許件数下降 687位 36 37(398位)
601位 深▲せん▼麦克韋爾科技有限公司 19 特許件数上昇 552位 46 2(4232位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング