特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 積水メディカル株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2491位 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 4 特許件数下降 4317位 4 1(5855位)
2491位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1886位 11 3(2611位)
2491位 エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッド 4 特許件数上昇 1001位 24 7(1364位)
2491位 千住金属工業株式会社 4 特許件数上昇 965位 25 8(1242位)
2491位 白山工業株式会社 4 特許件数上昇 2460位 8 0(16968位)
2491位 トーソー株式会社 4 特許件数上昇 1886位 11 8(1242位)
2491位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 - 0 1(5855位)
2491位 独立行政法人森林総合研究所 4 特許件数下降 3594位 5 2(3547位)
2491位 株式会社青山製作所 4 特許件数上昇 1886位 11 3(2611位)
2491位 淺田鉄工株式会社 4 - 0 0(16968位)
2491位 プレス工業株式会社 4 特許件数下降 3594位 5 3(2611位)
2491位 マークテック株式会社 4 特許件数下降 3095位 6 4(2094位)
2491位 株式会社水道技術開発機構 4 特許件数上昇 1332位 17 5(1777位)
2491位 佐藤工業株式会社 4 特許件数下降 2711位 7 0(16968位)
2491位 積水メディカル株式会社 4 特許件数上昇 2460位 8 11(941位)
2491位 白川 利久 4 特許件数下降 3095位 6 0(16968位)
2491位 JCRファーマ株式会社 4 特許件数上昇 2460位 8 1(5855位)
2491位 ジェーシーシーエンジニアリング株式会社 4 特許件数下降 3594位 5 0(16968位)
2491位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 4 特許件数下降 3594位 5 1(5855位)
2491位 コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド 4 特許件数下降 3594位 5 5(1777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
941位 アサヒ飲料株式会社 11 特許件数上昇 631位 40 22(620位)
941位 アディダス アーゲー 11 特許件数下降 1274位 16 11(1083位)
941位 日清フーズ株式会社 11 特許件数上昇 882位 26 9(1288位)
941位 旭有機材工業株式会社 11 特許件数上昇 806位 29 13(932位)
941位 積水メディカル株式会社 11 特許件数上昇 806位 29 4(2491位)
941位 ピルキントン グループ リミテッド 11 特許件数下降 2026位 9 8(1418位)
941位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 909位 25 0(20952位)
941位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 11 特許件数下降 1169位 18 15(838位)
941位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 648位 39 5(2092位)
941位 株式会社七匠 11 特許件数下降 1447位 14 14(885位)
941位 株式会社スタートトゥデイ 11 特許件数上昇 781位 30 14(885位)
941位 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 11 特許件数下降 1617位 12 12(1006位)
941位 ボレアリス エージー 11 特許件数下降 1447位 14 13(932位)
941位 Primetals Technologies Japan株式会社 11 特許件数下降 2757位 6 3(3121位)
941位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 11 特許件数上昇 861位 27 8(1418位)
941位 ハンオン システムズ 11 特許件数下降 967位 23 5(2092位)
941位 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 11 特許件数上昇 539位 48 29(497位)
941位 井澤 佑斗 11 特許件数下降 3695位 4 2(4336位)
941位 株式会社メルカリ 11 特許件数下降 1169位 18 18(728位)
941位 オフィノ テクノロジーズ, エルエルシー 11 特許件数変わらず 941位 24 4(2491位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟