特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > エア・ウォーター防災株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2391位 株式会社アサカ理研 3 特許件数下降 3095位 6 13(633位)
2391位 ピコサン オーワイ 3 特許件数下降 3594位 5 2(2700位)
2391位 コリンダス インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 1224位 19 5(1344位)
2391位 メディミューン リミテッド 3 特許件数下降 3095位 6 1(4434位)
2391位 クーパー−スタンダード・オートモーティブ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
2391位 アルデリックス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
2391位 株式会社ヤエス 3 - 0 0(13351位)
2391位 株式会社ピカコーポレイション 3 特許件数下降 2711位 7 4(1613位)
2391位 野原産業株式会社 3 - 0 0(13351位)
2391位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 3 特許件数下降 4317位 4 1(4434位)
2391位 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 3 特許件数下降 4317位 4 0(13351位)
2391位 リンカーン グローバル,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 1759位 12 3(2003位)
2391位 ユニバーシティ・オブ・シンシナティ 3 特許件数下降 3095位 6 0(13351位)
2391位 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. 3 特許件数上昇 1550位 14 5(1344位)
2391位 リバーエレテック株式会社 3 - 0 0(13351位)
2391位 ブリュックナー・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 3 特許件数下降 7679位 2 3(2003位)
2391位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 4317位 4 1(4434位)
2391位 エフ・ハー・エル・アンラーゲンバウ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0 0(13351位)
2391位 三菱化工機株式会社 3 特許件数上昇 1886位 11 7(1032位)
2391位 マサチューセッツ インスチテュート オブ テクノロジー 3 特許件数下降 5492位 3 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2003位 植村 誠 3 特許件数下降 2210位 8 0(16483位)
2003位 ダラミック エルエルシー 3 特許件数下降 3695位 4 2(3322位)
2003位 株式会社東海建商 3 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2003位 トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティ 3 特許件数下降 10406位 1 2(3322位)
2003位 株式会社タクテック 3 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
2003位 ベクトン ディキンソン アンド カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 2446位 7 1(5756位)
2003位 株式会社片岡製作所 3 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
2003位 オーエスマシナリー株式会社 3 - 0 0(16483位)
2003位 株式会社クラウン・パッケージ 3 特許件数上昇 1447位 14 4(1880位)
2003位 株式会社安永 3 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2003位 ウェイク・フォレスト・ユニヴァーシティ・ヘルス・サイエンシズ 3 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2003位 ロンザ リミテッド 3 特許件数上昇 1868位 10 3(2391位)
2003位 ドン−ア エスティ カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2003位 ヴァレオ アンブラヤージュ 3 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2003位 クラレクラフレックス株式会社 3 特許件数下降 2757位 6 1(5756位)
2003位 亀田製菓株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2003位 スーパーセル オーワイ 3 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2003位 ブランパン・エス アー 3 特許件数上昇 1617位 12 1(5756位)
2003位 ユニヴェルシテ・ドゥ・ボルドー 3 特許件数下降 10406位 1 2(3322位)
2003位 シェブロンジャパン株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 3(2391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング