特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 住友精化株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8060位 紀州技研工業株式会社 1 特許件数上昇 2711位 7 4(2205位)
8060位 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ 1 特許件数上昇 2711位 7 2(3764位)
8060位 中央発條株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 2(3764位)
8060位 住友電工焼結合金株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(6194位)
8060位 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13071位 1 2(3764位)
8060位 株式会社石黒製作所 1 - 0 4(2205位)
8060位 川田建設株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6194位)
8060位 株式会社えびす建築研究所 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 サンコーテクノ株式会社 1 特許件数上昇 4317位 4 0(17816位)
8060位 株式会社八木熊 1 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
8060位 港製器工業株式会社 1 - 0 2(3764位)
8060位 株式会社城南製作所 1 特許件数上昇 2711位 7 3(2749位)
8060位 日本スプライススリーブ株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(6194位)
8060位 株式会社高速道路総合技術研究所 1 特許件数上昇 4317位 4 1(6194位)
8060位 株式会社ノザワ 1 特許件数上昇 2460位 8 3(2749位)
8060位 アネスト岩田株式会社 1 特許件数上昇 2711位 7 0(17816位)
8060位 NKE株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 2(3764位)
8060位 住友精密工業株式会社 1 特許件数上昇 1646位 13 2(3764位)
8060位 キヤノンアネルバ株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 13(871位)
8060位 住友精化株式会社 1 特許件数上昇 1031位 23 18(671位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
647位 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 19 特許件数上昇 619位 41 30(513位)
647位 株式会社アシックス 19 特許件数上昇 495位 53 34(464位)
647位 ニッタン株式会社 19 特許件数下降 762位 31 13(1004位)
647位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 19 特許件数下降 648位 39 23(632位)
647位 学校法人慶應義塾 19 特許件数上昇 495位 53 22(654位)
647位 株式会社ビズリーチ 19 特許件数下降 737位 33 25(597位)
647位 エナジーウィズ株式会社 19 特許件数下降 1447位 14 16(851位)
647位 エーエーシー テクノロジーズ (ナンジン) カンパニーリミテッド 19 特許件数下降 4647位 3 15(888位)
647位 昭和電線ホールディングス株式会社 19 特許件数下降 967位 23 14(948位)
647位 チョーチアン ヘンイー ペトロケミカル カンパニー,リミテッド 19 特許件数下降 1868位 10 32(489位)
671位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 18 特許件数下降 1001位 22 19(747位)
671位 水ing株式会社 18 特許件数上昇 592位 43 10(1258位)
671位 キヤノンファインテック株式会社 18 特許件数上昇 582位 44 62(298位)
671位 クラレノリタケデンタル株式会社 18 特許件数上昇 539位 48 16(851位)
671位 アイカ工業株式会社 18 特許件数下降 737位 33 23(632位)
671位 住友精化株式会社 18 特許件数下降 1001位 22 1(8060位)
671位 日鉄住金テックスエンジ株式会社 18 特許件数上昇 565位 45 13(1004位)
671位 株式会社ニューフレアテクノロジー 18 特許件数上昇 431位 65 28(546位)
671位 国立大学法人信州大学 18 特許件数上昇 631位 40 20(717位)
671位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 18 特許件数上昇 488位 54 74(256位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング