特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > エスペック株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
748位 ジーエイチ・リサーチ・アイルランド・リミテッド 17 特許件数下降 7679位 2 0(16791位)
748位 Patentix株式会社 17 特許件数下降 5492位 3 0(16791位)
783位 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 16 特許件数下降 3095位 6 5(1760位)
783位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 16 特許件数下降 810位 31 18(628位)
783位 学校法人立命館 16 特許件数上昇 773位 33 6(1506位)
783位 三井造船株式会社 16 特許件数上昇 709位 37 25(490位)
783位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 16 特許件数下降 1174位 20 8(1230位)
783位 株式会社アルバック 16 特許件数上昇 630位 43 20(586位)
783位 エスペック株式会社 16 特許件数下降 872位 28 9(1108位)
783位 日置電機株式会社 16 特許件数上昇 737位 35 15(736位)
783位 三菱農機株式会社 16 特許件数下降 1272位 18 22(543位)
783位 豊田鉄工株式会社 16 特許件数下降 1272位 18 9(1108位)
783位 パナホーム株式会社 16 特許件数下降 872位 28 12(858位)
783位 ダッソー システムズ 16 特許件数下降 1031位 23 17(662位)
783位 愛知電機株式会社 16 特許件数下降 2711位 7 5(1760位)
783位 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 16 特許件数上昇 388位 84 33(397位)
783位 株式会社ファンケル 16 特許件数上昇 490位 62 16(687位)
783位 東亞合成株式会社 16 特許件数下降 848位 29 36(371位)
783位 昭和電工パッケージング株式会社 16 特許件数下降 810位 31 16(687位)
783位 因幡電機産業株式会社 16 特許件数下降 1001位 24 6(1506位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1108位 エスペック株式会社 9 特許件数上昇 631位 40 16(783位)
1108位 株式会社タニタ 9 特許件数上昇 967位 23 2(4247位)
1108位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 9 特許件数上昇 1081位 20 10(1150位)
1108位 西日本電信電話株式会社 9 特許件数下降 4647位 3 12(983位)
1108位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 9 特許件数上昇 909位 25 15(821位)
1108位 株式会社MARUWA 9 特許件数下降 2026位 9 11(1059位)
1108位 学校法人 名城大学 9 特許件数下降 1531位 13 7(1549位)
1108位 株式会社日清製粉グループ本社 9 特許件数下降 1617位 12 2(4247位)
1108位 扶桑化学工業株式会社 9 特許件数下降 3695位 4 4(2434位)
1108位 興和株式会社 9 特許件数上昇 834位 28 15(821位)
1108位 国立大学法人 宮崎大学 9 特許件数下降 1123位 19 12(983位)
1108位 株式会社 MTG 9 特許件数下降 1169位 18 20(647位)
1108位 株式会社アライドマテリアル 9 特許件数下降 2026位 9 0(20558位)
1108位 豊田鉄工株式会社 9 特許件数上昇 941位 24 16(783位)
1108位 共同印刷株式会社 9 特許件数上昇 667位 37 12(983位)
1108位 カゴメ株式会社 9 特許件数上昇 1048位 21 9(1256位)
1108位 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 1447位 14 10(1150位)
1108位 ジェンザイム・コーポレーション 9 特許件数下降 1274位 16 31(458位)
1108位 テクノポリマー株式会社 9 特許件数下降 1722位 11 2(4247位)
1108位 品川リフラクトリーズ株式会社 9 特許件数下降 1617位 12 7(1549位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング