特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ミツトヨ

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
433位 エンゼルプレイングカード株式会社 33 特許件数下降 562位 50 28(443位)
433位 長江存儲科技有限責任公司 33 特許件数下降 571位 49 28(443位)
433位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 33 特許件数上昇 288位 119 111(131位)
444位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 32 特許件数上昇 225位 157 66(235位)
444位 三菱瓦斯化学株式会社 32 特許件数上昇 400位 81 77(203位)
444位 株式会社ミツトヨ 32 特許件数下降 544位 52 28(443位)
444位 新電元工業株式会社 32 特許件数下降 518位 57 41(331位)
444位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 32 特許件数下降 536位 54 4(2067位)
444位 株式会社 日立パワーデバイス 32 特許件数変わらず 444位 70 9(1103位)
444位 株式会社ニデック 32 特許件数上昇 405位 79 29(433位)
444位 サンスター株式会社 32 特許件数上昇 357位 92 24(509位)
444位 国立大学法人広島大学 32 特許件数下降 544位 52 16(685位)
444位 藤森工業株式会社 32 特許件数上昇 370位 89 28(443位)
444位 レスメド・リミテッド 32 特許件数下降 544位 52 24(509位)
444位 インターデジタル シーイー パテント ホールディングス 32 特許件数下降 792位 32 16(685位)
444位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 32 特許件数上昇 435位 71 15(729位)
444位 17LIVE株式会社 32 特許件数上昇 412位 77 7(1343位)
458位 エフ イー アイ カンパニ 31 特許件数下降 668位 40 20(582位)
458位 アイリスオーヤマ株式会社 31 特許件数上昇 354位 93 28(443位)
458位 中外製薬株式会社 31 特許件数上昇 425位 74 38(356位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
433位 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 29 特許件数下降 488位 54 63(268位)
433位 パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社 29 特許件数下降 539位 48 1(7363位)
443位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 28 特許件数上昇 402位 73 43(351位)
443位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 28 特許件数下降 806位 29 17(747位)
443位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 28 特許件数上昇 327位 91 33(433位)
443位 株式会社栗本鐵工所 28 特許件数上昇 424位 67 24(561位)
443位 日本車輌製造株式会社 28 特許件数上昇 392位 76 29(480位)
443位 株式会社ミツトヨ 28 特許件数上昇 428位 66 32(444位)
443位 株式会社デンソーウェーブ 28 特許件数上昇 227位 147 54(300位)
443位 アイリスオーヤマ株式会社 28 特許件数上昇 282位 110 31(458位)
443位 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 28 特許件数下降 592位 43 1(7363位)
443位 日本板硝子株式会社 28 特許件数下降 565位 45 27(508位)
443位 株式会社富士通エフサス 28 特許件数下降 1048位 21 15(814位)
443位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 28 特許件数下降 488位 54 21(619位)
443位 大日精化工業株式会社 28 特許件数下降 667位 37 19(673位)
443位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 28 特許件数下降 565位 45 17(747位)
443位 藤森工業株式会社 28 特許件数上昇 315位 94 32(444位)
443位 エンゼルプレイングカード株式会社 28 特許件数下降 1001位 22 33(433位)
443位 長江存儲科技有限責任公司 28 特許件数上昇 440位 63 33(433位)
460位 CKD株式会社 27 特許件数下降 592位 43 26(524位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング