特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > シチズン電子株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1755位 株式会社コシナ 6 特許件数下降 2711位 7 2(3514位)
1755位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 6 特許件数下降 2034位 10 6(1506位)
1755位 シチズン電子株式会社 6 特許件数上昇 1406位 16 4(2077位)
1755位 学校法人関西学院 6 特許件数上昇 1646位 13 23(525位)
1755位 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 6 特許件数上昇 1174位 20 10(1018位)
1755位 アイコム株式会社 6 特許件数上昇 1114位 21 4(2077位)
1755位 ミリケン・アンド・カンパニー 6 特許件数下降 1886位 11 7(1348位)
1755位 アジレント・テクノロジーズ・インク 6 特許件数上昇 965位 25 4(2077位)
1755位 不二製油株式会社 6 特許件数下降 5492位 3 7(1348位)
1755位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 6 特許件数上昇 1550位 14 6(1506位)
1755位 ザ コカ・コーラ カンパニー 6 特許件数上昇 1174位 20 4(2077位)
1755位 象印マホービン株式会社 6 特許件数上昇 1272位 18 12(858位)
1755位 株式会社KELK 6 特許件数下降 2034位 10 4(2077位)
1755位 三菱樹脂インフラテック株式会社 6 特許件数下降 1759位 12 7(1348位)
1755位 株式会社サクラクレパス 6 特許件数上昇 830位 30 6(1506位)
1755位 日本冶金工業株式会社 6 特許件数下降 2034位 10 8(1230位)
1755位 鉄建建設株式会社 6 特許件数上昇 1550位 14 3(2585位)
1755位 株式会社ユタカ技研 6 特許件数下降 3095位 6 0(16791位)
1755位 カンタツ株式会社 6 特許件数下降 3095位 6 0(16791位)
1755位 SMK株式会社 6 特許件数上昇 1114位 21 3(2585位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2077位 光洋サーモシステム株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 3(3056位)
2077位 モントレー ブレゲ・エス アー 4 特許件数上昇 1001位 22 5(2050位)
2077位 独立行政法人国立循環器病研究センター 4 特許件数下降 2446位 7 1(7386位)
2077位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 4 特許件数下降 10406位 1 2(4247位)
2077位 シチズン電子株式会社 4 特許件数上昇 1169位 18 6(1755位)
2077位 国立大学法人群馬大学 4 特許件数上昇 1868位 10 7(1549位)
2077位 ヒロセ電機株式会社 4 特許件数上昇 582位 44 18(717位)
2077位 NLTテクノロジー株式会社 4 特許件数上昇 1123位 19 5(2050位)
2077位 アイコム株式会社 4 特許件数上昇 781位 30 6(1755位)
2077位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 1531位 13 32(447位)
2077位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 882位 26 1(7386位)
2077位 ベイラー カレッジ オブ メディスン 4 特許件数下降 2757位 6 7(1549位)
2077位 ユニバーシティー オブ フロリダ リサーチ ファンデーション, インク. 4 特許件数下降 3695位 4 5(2050位)
2077位 アジレント・テクノロジーズ・インク 4 特許件数上昇 1868位 10 6(1755位)
2077位 国立大学法人 岡山大学 4 特許件数下降 2210位 8 7(1549位)
2077位 ザ コカ・コーラ カンパニー 4 特許件数上昇 1617位 12 6(1755位)
2077位 株式会社フジ医療器 4 特許件数上昇 834位 28 13(913位)
2077位 レック株式会社 4 特許件数上昇 1722位 11 9(1256位)
2077位 株式会社スクウェア・エニックス 4 特許件数上昇 1230位 17 8(1381位)
2077位 株式会社日本トリム 4 特許件数上昇 1868位 10 7(1549位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング