特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人首都大学東京

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月3日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
618位 トヨタホーム株式会社 22 特許件数下降 680位 39 11(936位)
618位 積水化成品工業株式会社 22 特許件数上昇 556位 51 21(560位)
618位 公立大学法人首都大学東京 22 特許件数下降 737位 35 13(818位)
618位 日本ケミコン株式会社 22 特許件数下降 654位 41 16(693位)
618位 シスメックス株式会社 22 特許件数下降 773位 33 24(513位)
618位 株式会社京三製作所 22 特許件数下降 737位 35 13(818位)
618位 グローブライド株式会社 22 特許件数上昇 348位 94 46(314位)
618位 ストライカー・コーポレイション 22 特許件数下降 792位 32 16(693位)
618位 株式会社マンダム 22 特許件数下降 792位 32 10(1026位)
618位 オリオン機械株式会社 22 特許件数下降 928位 26 8(1238位)
618位 アサヒ飲料株式会社 22 特許件数下降 709位 37 11(936位)
618位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 22 特許件数下降 904位 27 2(3529位)
618位 シムライズ アーゲー 22 特許件数下降 1272位 18 6(1513位)
618位 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ 22 特許件数下降 640位 42 6(1513位)
618位 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 22 特許件数下降 709位 37 18(632位)
618位 UBE三菱セメント株式会社 22 特許件数上昇 435位 71 32(412位)
618位 レノボ・(ベイジン)・リミテッド 22 特許件数下降 1114位 21 12(863位)
638位 オートリブ ディベロップメント エービー 21 特許件数下降 640位 42 36(374位)
638位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 21 特許件数上昇 472位 65 23(526位)
638位 富士電機機器制御株式会社 21 特許件数下降 1224位 19 11(936位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
818位 セイコーインスツル株式会社 13 特許件数上昇 631位 40 7(1582位)
818位 日本電気通信システム株式会社 13 特許件数上昇 687位 36 10(1171位)
818位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 13 特許件数下降 1868位 10 28(510位)
818位 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 13 特許件数下降 1169位 18 10(1171位)
818位 上野製薬株式会社 13 特許件数下降 1001位 22 3(3115位)
818位 蛇の目ミシン工業株式会社 13 特許件数下降 941位 24 5(2092位)
818位 株式会社島精機製作所 13 特許件数上昇 781位 30 3(3115位)
818位 JSR株式会社 13 特許件数上昇 410位 70 8(1416位)
818位 公立大学法人首都大学東京 13 特許件数上昇 762位 31 22(618位)
818位 メルク パテント ゲーエムベーハー 13 特許件数下降 1081位 20 11(1082位)
818位 株式会社京三製作所 13 特許件数上昇 592位 43 22(618位)
818位 独立行政法人放射線医学総合研究所 13 特許件数下降 1123位 19 10(1171位)
818位 株式会社オプティム 13 特許件数下降 2757位 6 14(881位)
818位 株式会社ジェイ・エム・エス 13 特許件数上昇 703位 35 10(1171位)
818位 TMTマシナリー株式会社 13 特許件数下降 882位 26 14(881位)
818位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 13 特許件数上昇 619位 41 9(1287位)
818位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 13 特許件数下降 909位 25 7(1582位)
818位 第一三共ヘルスケア株式会社 13 特許件数下降 1868位 10 17(757位)
818位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 13 特許件数下降 2446位 7 13(931位)
818位 株式会社加藤製作所 13 特許件数下降 1274位 16 2(4329位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング