特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 三洋電機株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3056位 国立大学法人茨城大学 3 特許件数上昇 2460位 8 3(2585位)
3056位 株式会社日立ソリューションズ東日本 3 特許件数下降 5492位 3 1(5796位)
3056位 NECフィールディング株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 3(2585位)
3056位 日清ファルマ株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 0(16791位)
3056位 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 3 特許件数下降 3095位 6 4(2077位)
3056位 三洋電機株式会社 3 特許件数上昇 2460位 8 41(332位)
3056位 スミダコーポレーション株式会社 3 特許件数上昇 2034位 10 11(930位)
3056位 アブリンクス エン.ヴェー. 3 特許件数上昇 2216位 9 3(2585位)
3056位 ヒソン カタリスツ コーポレイション 3 特許件数下降 13071位 1 0(16791位)
3056位 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ 3 特許件数上昇 2034位 10 5(1760位)
3056位 ケロッグ ブラウン アンド ルート エルエルシー 3 特許件数上昇 2460位 8 1(5796位)
3056位 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 3 特許件数上昇 1224位 19 2(3514位)
3056位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 3 特許件数下降 3594位 5 3(2585位)
3056位 ドイッチェ テレコム アーゲー 3 特許件数下降 7679位 2 2(3514位)
3056位 コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ 3 特許件数下降 7679位 2 0(16791位)
3056位 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ 3 特許件数下降 13071位 1 1(5796位)
3056位 株式会社リヒトラブ 3 特許件数下降 5492位 3 0(16791位)
3056位 クリンゲルンベルク・アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0 0(16791位)
3056位 ダイニック株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 3(2585位)
3056位 出光ユニテック株式会社 3 特許件数上昇 1759位 12 2(3514位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
332位 三洋電機株式会社 41 特許件数下降 362位 81 3(3056位)
332位 信越半導体株式会社 41 特許件数下降 410位 70 22(606位)
343位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 40 特許件数下降 410位 70 40(378位)
343位 DMG森精機株式会社 40 特許件数上昇 342位 88 33(437位)
343位 日本航空電子工業株式会社 40 特許件数下降 362位 81 41(371位)
343位 株式会社SUMCO 40 特許件数下降 402位 73 23(590位)
343位 日新電機株式会社 40 特許件数下降 446位 62 45(337位)
343位 東洋製罐株式会社 40 特許件数上昇 313位 95 45(337位)
343位 中外製薬株式会社 40 特許件数下降 446位 62 31(458位)
343位 朝日インテック株式会社 40 特許件数上昇 334位 89 27(513位)
343位 日本信号株式会社 40 特許件数下降 495位 53 36(409位)
343位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 40 特許件数下降 353位 84 60(280位)
343位 日立ヴァンタラ株式会社 40 特許件数下降 762位 31 49(315位)
354位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 39 特許件数下降 405位 72 34(428位)
354位 NECソリューションイノベータ株式会社 39 特許件数下降 378位 79 38(394位)
354位 住友理工株式会社 39 特許件数下降 446位 62 59(286位)
354位 ズークス インコーポレイテッド 39 特許件数下降 522位 50 5(2050位)
358位 コーニング インコーポレイテッド 38 特許件数上昇 262位 121 33(437位)
358位 株式会社日立ビルシステム 38 特許件数下降 392位 76 46(330位)
358位 株式会社東海理化電機製作所 38 特許件数上昇 268位 118 86(195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング