特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 上銀科技股▲分▼有限公司

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3322位 昭和コンクリート工業株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 南京大学 2 - 0 0(13351位)
3322位 イカリ消毒株式会社 2 - 0 0(13351位)
3322位 サムスン ライフ パブリック ウェルフェア ファウンデーション 2 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
3322位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス レンコール リミティド 2 特許件数下降 5492位 3 0(13351位)
3322位 アルベルト ハントマン マシネンファブリク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー 2 特許件数下降 4317位 4 0(13351位)
3322位 菅原 良孝 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 ブルーイン、バイオメトリクス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー 2 特許件数下降 4317位 4 3(2003位)
3322位 株式会社エイアンドティー 2 - 0 0(13351位)
3322位 株式会社ユーシン精機 2 特許件数下降 4317位 4 2(2700位)
3322位 スガイ化学工業株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
3322位 Primetals Technologies Japan株式会社 2 特許件数下降 4317位 4 8(920位)
3322位 アサダ株式会社 2 - 0 0(13351位)
3322位 伊藤 庸一郎 2 - 0 1(4434位)
3322位 株式会社 PRISM BioLab 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
3322位 グノイス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(4434位)
3322位 ユニバーシティ・オブ・タスマニア 2 - 0 0(13351位)
3322位 アビバックス 2 特許件数下降 3594位 5 3(2003位)
3322位 日本防蝕工業株式会社 2 - 0 1(4434位)
3322位 株式会社アワジテック 2 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2003位 東京パワーテクノロジー株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2003位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 1531位 13 3(2391位)
2003位 チャイナ ペトロレウム アンド ケミカル コーポレーション 3 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2003位 サイボウズ株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 3(2391位)
2003位 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル アーゲー 3 特許件数下降 2026位 9 3(2391位)
2003位 月島マシンセールス株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 4(1880位)
2003位 アキュレイ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 1169位 18 0(16483位)
2003位 攝津製油株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
2003位 サンユウテック株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 2(3322位)
2003位 株式会社 女性医療研究所 3 - 0 1(5756位)
2003位 オルボテック リミテッド 3 特許件数下降 2446位 7 1(5756位)
2003位 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 3 特許件数上昇 1868位 10 1(5756位)
2003位 エーツェーペー エントヴィッケルングゲゼルシャフト エムベーハー 3 特許件数上昇 1617位 12 2(3322位)
2003位 昆山国顕光電有限公司 3 特許件数上昇 1868位 10 0(16483位)
2003位 パーシモン テクノロジーズ コーポレイション 3 特許件数下降 2210位 8 8(1059位)
2003位 インプリア・コーポレイション 3 特許件数下降 2757位 6 3(2391位)
2003位 ピアッジオ エ チ.ソシエタ ペル アチオニ 3 特許件数上昇 1531位 13 0(16483位)
2003位 ジャパンパイル株式会社 3 特許件数下降 2026位 9 3(2391位)
2003位 ポマ 3 特許件数下降 3695位 4 0(16483位)
2003位 コリア アドバンスド インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 3 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング