特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社呉英製作所

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4336位 アイメック・ヴェーゼットウェー 2 特許件数上昇 2711位 7 3(2611位)
4336位 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク・エ・オ・エネルジ・アルテルナテイブ 2 特許件数上昇 3594位 5 6(1522位)
4336位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 2 特許件数上昇 2216位 9 8(1242位)
4336位 リチャード ウルフ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 5492位 3 0(16968位)
4336位 クローノス インターナショナル インコーポレイテッド 2 - 0 0(16968位)
4336位 ジェイエヌ バイオサイエンシーズ エルエルシー 2 特許件数下降 13071位 1 0(16968位)
4336位 上海交通大学 2 特許件数上昇 3095位 6 2(3547位)
4336位 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ 2 特許件数上昇 2711位 7 3(2611位)
4336位 ソノズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3095位 6 7(1364位)
4336位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 2 特許件数上昇 2460位 8 2(3547位)
4336位 ヴァーレ、ソシエダージ、アノニマ 2 特許件数下降 13071位 1 0(16968位)
4336位 紀伊産業株式会社 2 特許件数上昇 4317位 4 3(2611位)
4336位 株式会社ケアコム 2 特許件数下降 13071位 1 2(3547位)
4336位 株式会社セガ トイズ 2 特許件数上昇 2711位 7 1(5855位)
4336位 ベー・ブラウン・メルズンゲン・アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 1759位 12 0(16968位)
4336位 株式会社エーアンドエーマテリアル 2 特許件数上昇 4317位 4 6(1522位)
4336位 株式会社タカトリ 2 特許件数下降 13071位 1 0(16968位)
4336位 東京パック株式会社 2 - 0 0(16968位)
4336位 株式会社呉英製作所 2 特許件数下降 7679位 2 1(5855位)
4336位 サン・ケミカル・コーポレーション 2 特許件数下降 7679位 2 1(5855位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
5855位 独立行政法人医薬基盤研究所 1 - 0 1(7551位)
5855位 フジフィルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ ・ユーケイ・リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(20952位)
5855位 ヴィアサイト,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3143位 5 1(7551位)
5855位 アムニクス オペレーティング インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(20952位)
5855位 株式会社 ルミナスジャパン 1 - 0 0(20952位)
5855位 株式会社セガ トイズ 1 特許件数上昇 3143位 5 2(4336位)
5855位 了▲徳▼寺 健二 1 - 0 0(20952位)
5855位 学校法人八戸工業大学 1 - 0 0(20952位)
5855位 コリア インスティチュート オブ ジオサイエンス アンド ミネラル リソースズ 1 - 0 3(3121位)
5855位 エックスジェット・リミテッド 1 - 0 0(20952位)
5855位 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 10406位 1 1(7551位)
5855位 株式会社リヒトラブ 1 特許件数下降 6346位 2 3(3121位)
5855位 安田 憲太 1 - 0 0(20952位)
5855位 株式会社呉英製作所 1 - 0 2(4336位)
5855位 サン・ケミカル・コーポレーション 1 特許件数下降 6346位 2 2(4336位)
5855位 トピー工業株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 7(1583位)
5855位 デルタ工業株式会社 1 特許件数上昇 1722位 11 1(7551位)
5855位 福岡丸本株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(20952位)
5855位 株式会社パックプラス 1 特許件数下降 6346位 2 0(20952位)
5855位 セメダイン株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 3(3121位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング