特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 ユニパルス株式会社 1 特許件数上昇 1646位 13 0(4886位)
1844位 株式会社Deto 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社ミトミ技研 1 - 0 0(4886位)
1844位 フランク ホーマン 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社サンカ 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 アニマ株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社ウェルシィ 1 特許件数上昇 1332位 17 1(1434位)
1844位 株式会社石野製作所 1 特許件数上昇 1646位 13 0(4886位)
1844位 シーエイチディー・バイオサイエンス,インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 アイピーゲート・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 2216位 9 0(4886位)
1844位 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー 1 特許件数下降 4317位 4 1(1434位)
1844位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファウンデーション,インコーポレイティド 1 特許件数下降 5492位 3 1(1434位)
1844位 近藤工業株式会社 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 フジクス株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社バイオジェノミクス 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 シグマ−アルドリッチ・カンパニー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数下降 2216位 9 0(4886位)
1844位 モノソル リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 1886位 11 1(1434位)
1844位 シック アイヴィピー エービー 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 カティーバ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1224位 19 0(4886位)
1844位 株式会社サカタのタネ 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 株式会社ホロン 1 特許件数下降 2446位 7 1(1844位)
1434位 オーシーアイ カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 2026位 9 0(5747位)
1434位 九州電力株式会社 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 株式会社イオックス 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシス エーピーエス 1 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
1434位 サチミ、コオペラティバ、メッカニーチ、イモラ、ソチエタ、コオペラティバ 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 ブルサ エレクトロニック アーゲー 1 - 0 0(5747位)
1434位 アスリートFA株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 キャスコ株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 ネットバイオ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 1 特許件数下降 3143位 5 1(1844位)
1434位 フラウンホーファー・ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 株式会社ボンビ 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク 1 特許件数下降 2026位 9 2(1034位)
1434位 シーエスピー テクノロジーズ,インコーポレイティド 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 株式会社インテック 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 ダイダン株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
1434位 株式会社エビス 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 地方独立行政法人青森県産業技術センター 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟