特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > サイボウズ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2391位 ヒノバ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 3594位 5 0(13351位)
2391位 アッサ アブロイ アーベー 3 特許件数上昇 1476位 15 7(1032位)
2391位 ヒソン・マテリアル・リミテッド 3 特許件数上昇 2034位 10 7(1032位)
2391位 寛仕工業股▲ふん▼有限公司 3 - 0 3(2003位)
2391位 オハイオ ステート イノベーション ファウンデーション 3 特許件数上昇 2216位 9 2(2700位)
2391位 ハイダック フルイドテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 0(13351位)
2391位 株式会社ドクターズチョイス 3 - 0 0(13351位)
2391位 中国科学院寧波材料技術與工程研究所 3 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
2391位 ニューパルス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4317位 4 1(4434位)
2391位 株式会社コムテック 3 特許件数下降 13071位 1 4(1613位)
2391位 ナントクエスト インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7679位 2 2(2700位)
2391位 メトリオファーム アーゲー 3 特許件数下降 5492位 3 0(13351位)
2391位 廣田 祐次 3 特許件数下降 3594位 5 3(2003位)
2391位 株式会社アスター 3 特許件数下降 7679位 2 2(2700位)
2391位 ラディウス株式会社 3 特許件数下降 3095位 6 4(1613位)
2391位 コネクトフリー株式会社 3 特許件数上昇 2034位 10 0(13351位)
2391位 クレイン アンド カンパニー、 インコーポレイテッド 3 特許件数下降 3594位 5 3(2003位)
2391位 ザ ユニバーシティー コート オブ ザ ユニバーシティー オブ エジンバラ 3 - 0 0(13351位)
2391位 ビブラコースティック ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクター・ハフトゥング 3 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
2391位 オレオン ナームロゼ フェンノートシャップ 3 - 0 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2003位 バイエル、アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 1531位 13 2(3322位)
2003位 クローズド・ジョイント・ストック・カンパニー “バイオキャド” 3 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
2003位 オックスフォード ユニバーシティ イノベーション リミテッド 3 特許件数下降 2210位 8 1(5756位)
2003位 アディマブ, エルエルシー 3 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2003位 株式会社キュア・アップ 3 特許件数下降 4647位 3 16(600位)
2003位 アイエムジーティー カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
2003位 株式会社プラッツ 3 特許件数下降 2446位 7 7(1190位)
2003位 ヘイガー−エレクトロ エスエーエス(ソシエテ パー アクションズ シンプリフィー) 3 - 0 0(16483位)
2003位 ファーストアカウンティング株式会社 3 特許件数上昇 1355位 15 3(2391位)
2003位 ソレース・パワー・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
2003位 ワイ−チャージ リミテッド 3 特許件数下降 3695位 4 3(2391位)
2003位 株式会社IHI物流産業システム 3 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2003位 研能科技股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 1722位 11 10(887位)
2003位 ビュージックス コーポレーション 3 特許件数下降 2446位 7 2(3322位)
2003位 ベクトン・ディッキンソン・ロワ・ジャーマニー・ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
2003位 アルゲン−エックス ビーブイビーエー 3 特許件数下降 2210位 8 9(967位)
2003位 ハス カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
2003位 ワットロー・エレクトリック・マニュファクチャリング・カンパニー 3 特許件数下降 2446位 7 2(3322位)
2003位 マグネコンプ コーポレーション 3 特許件数下降 3143位 5 5(1563位)
2003位 ジェントス株式会社 3 - 0 1(5756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング