特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 京都府公立大学法人

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1755位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 6 特許件数上昇 1079位 22 6(1506位)
1755位 京都府公立大学法人 6 特許件数上昇 1332位 17 6(1506位)
1755位 オリンパス株式会社 6 特許件数上昇 1550位 14 29(433位)
1755位 大東電機工業株式会社 6 特許件数上昇 1476位 15 4(2077位)
1755位 コンビ株式会社 6 特許件数下降 5492位 3 2(3514位)
1755位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 6 特許件数上昇 640位 42 15(736位)
1755位 アクアインテック株式会社 6 特許件数上昇 1031位 23 11(930位)
1755位 日本バルカー工業株式会社 6 特許件数上昇 1476位 15 14(774位)
1755位 アイダエンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 3095位 6 3(2585位)
1755位 曙ブレーキ工業株式会社 6 特許件数上昇 1550位 14 7(1348位)
1755位 日立ツール株式会社 6 特許件数上昇 1646位 13 4(2077位)
1755位 トッパン・フォームズ株式会社 6 特許件数上昇 1001位 24 1(5796位)
1755位 東罐興業株式会社 6 特許件数上昇 1406位 16 9(1108位)
1755位 クロネス アーゲー 6 特許件数下降 3594位 5 3(2585位)
1755位 株式会社キャタラー 6 特許件数上昇 1272位 18 9(1108位)
1755位 太平洋マテリアル株式会社 6 特許件数上昇 830位 30 9(1108位)
1755位 東洋鋼鈑株式会社 6 特許件数下降 1759位 12 9(1108位)
1755位 中日本高速道路株式会社 6 特許件数下降 2711位 7 2(3514位)
1755位 タカハタプレシジョンジャパン株式会社 6 特許件数下降 2711位 7 0(16791位)
1755位 株式会社ゼンリンデータコム 6 特許件数上昇 1174位 20 11(930位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1348位 長春捷翼汽車科技股▲フン▼有限公司 7 特許件数下降 3143位 5 3(3056位)
1348位 浙江工商大学 7 特許件数下降 6346位 2 1(7386位)
1348位 アウロス テクノロジー インコーポレイテッド 7 特許件数下降 6346位 2 0(20558位)
1348位 台亞半導體股▲フン▼有限公司 7 - 0 18(717位)
1348位 サイエンスコ エスアー 7 - 0 4(2434位)
1506位 ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 2446位 7 4(2434位)
1506位 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 6 特許件数下降 2446位 7 2(4247位)
1506位 エスアールアイ インターナショナル 6 特許件数下降 2446位 7 5(2050位)
1506位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 6 特許件数下降 4647位 3 8(1381位)
1506位 ユーオーピー エルエルシー 6 特許件数上昇 1274位 16 6(1755位)
1506位 マイクロチップ テクノロジー インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1230位 17 6(1755位)
1506位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 6 特許件数下降 1531位 13 6(1755位)
1506位 京都府公立大学法人 6 特許件数下降 1722位 11 6(1755位)
1506位 学校法人立命館 6 特許件数上昇 703位 35 16(783位)
1506位 国立大学法人 鹿児島大学 6 特許件数上昇 1001位 22 14(862位)
1506位 新コスモス電機株式会社 6 特許件数上昇 781位 30 4(2434位)
1506位 東海興業株式会社 6 特許件数下降 1531位 13 7(1549位)
1506位 株式会社アドマテックス 6 特許件数下降 1722位 11 1(7386位)
1506位 日特建設株式会社 6 特許件数下降 2210位 8 5(2050位)
1506位 株式会社パイオラックス 6 特許件数上昇 781位 30 12(983位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング