特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社アイカムス・ラボ

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月3日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
7538位 株式会社オーエム製作所 1 - 0 0(16889位)
7538位 三笠産業株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(16889位)
7538位 ステラケミファ株式会社 1 - 0 2(3529位)
7538位 マナック株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(16889位)
7538位 セルジーン コーポレイション 1 特許件数上昇 2460位 8 2(3529位)
7538位 第一ファインケミカル株式会社 1 - 0 4(2090位)
7538位 コルーシッド ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(16889位)
7538位 西日本電線株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(16889位)
7538位 日立化成テクノサービス株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(16889位)
7538位 株式会社ワイヤーデバイス 1 特許件数上昇 4317位 4 3(2598位)
7538位 株式会社泰誠 1 - 0 0(16889位)
7538位 シェブロン フィリップス ケミカル カンパニー エルピー 1 特許件数上昇 3594位 5 0(16889位)
7538位 吉田テクノワークス株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(16889位)
7538位 油化産業株式会社 1 - 0 0(16889位)
7538位 株式会社バインドテクノ 1 - 0 2(3529位)
7538位 株式会社アクト 1 特許件数上昇 3095位 6 0(16889位)
7538位 株式会社アイカムス・ラボ 1 特許件数下降 13071位 1 1(5822位)
7538位 大宮工業株式会社 1 - 0 1(5822位)
7538位 宏和工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(16889位)
7538位 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・エルエルシー 1 - 0 0(16889位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
5822位 公益財団法人微生物化学研究会 1 - 0 0(20930位)
5822位 清本鐵工株式会社 1 - 0 0(20930位)
5822位 ヴァンダ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(20930位)
5822位 ロックペイント株式会社 1 特許件数上昇 3695位 4 3(3115位)
5822位 株式会社ケミコート 1 - 0 0(20930位)
5822位 株式会社レグルス 1 特許件数下降 10406位 1 2(4329位)
5822位 東レコーテックス株式会社 1 - 0 0(20930位)
5822位 株式会社加藤建設 1 特許件数下降 6346位 2 2(4329位)
5822位 鉄道軌材工業株式会社 1 - 0 0(20930位)
5822位 川崎市 1 特許件数下降 10406位 1 0(20930位)
5822位 アーキヤマデ株式会社 1 特許件数上昇 2210位 8 4(2489位)
5822位 株式会社アイカムス・ラボ 1 特許件数上昇 4647位 3 1(7538位)
5822位 大宮工業株式会社 1 - 0 1(7538位)
5822位 美浜株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 2(4329位)
5822位 東プレ株式会社 1 特許件数上昇 2210位 8 2(4329位)
5822位 株式会社キノックス 1 - 0 0(20930位)
5822位 株式会社マルイ 1 - 0 1(7538位)
5822位 理研計器株式会社 1 特許件数上昇 1617位 12 8(1416位)
5822位 ネッチ ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 6346位 2 1(7538位)
5822位 パイオニア・マイクロ・テクノロジー株式会社 1 - 0 1(7538位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング