特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社吉田製作所

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3121位 東邦電気株式会社 3 - 0 1(5855位)
3121位 緯創資通股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 848位 29 3(2611位)
3121位 カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 3 特許件数上昇 2216位 9 2(3547位)
3121位 ベイジーン リミテッド 3 特許件数下降 3594位 5 4(2094位)
3121位 カドモン コーポレイション,リミティド ライアビリティ カンパニー 3 - 0 1(5855位)
3121位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 3 特許件数上昇 2711位 7 2(3547位)
3121位 ジェックス株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 3(2611位)
3121位 学校法人日本医科大学 3 特許件数下降 5492位 3 2(3547位)
3121位 株式会社吉田製作所 3 特許件数上昇 3095位 6 2(3547位)
3121位 日本協同企画株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 0(16968位)
3121位 ドイツ アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 3594位 5 0(16968位)
3121位 フェッテ コンパクティング ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 4317位 4 3(2611位)
3121位 マコー株式会社 3 特許件数下降 3594位 5 1(5855位)
3121位 株式会社ファルテック 3 特許件数上昇 1332位 17 5(1777位)
3121位 中発販売株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 0(16968位)
3121位 群栄化学工業株式会社 3 特許件数上昇 1886位 11 6(1522位)
3121位 日軽パネルシステム株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 0(16968位)
3121位 日本電設工業株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 2(3547位)
3121位 ジック アーゲー 3 特許件数上昇 2034位 10 7(1364位)
3121位 致茂電子股▲分▼有限公司 3 特許件数上昇 2711位 7 5(1777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3547位 セイコーソリューションズ株式会社 2 特許件数上昇 1274位 16 2(4336位)
3547位 太平洋精工株式会社 2 特許件数上昇 2446位 7 0(20952位)
3547位 帝国通信工業株式会社 2 特許件数上昇 1722位 11 2(4336位)
3547位 RIMTEC株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 0(20952位)
3547位 株式会社伸光製作所 2 - 0 1(7551位)
3547位 カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 2 特許件数下降 6346位 2 3(3121位)
3547位 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 1(7551位)
3547位 ニコラ・グランドルフォ 2 - 0 0(20952位)
3547位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 2 特許件数下降 3695位 4 3(3121位)
3547位 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3143位 5 0(20952位)
3547位 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司 2 特許件数上昇 2210位 8 5(2092位)
3547位 ボリーメディアコミュニケーションズ(シンチェン)カンパニーリミテッド 2 - 0 1(7551位)
3547位 学校法人日本医科大学 2 特許件数下降 3695位 4 3(3121位)
3547位 株式会社吉田製作所 2 特許件数下降 3695位 4 3(3121位)
3547位 国立大学法人島根大学 2 特許件数下降 4647位 3 4(2491位)
3547位 ハリマ化成株式会社 2 特許件数上昇 2210位 8 0(20952位)
3547位 株式会社三共製作所 2 特許件数上昇 2446位 7 1(7551位)
3547位 範多機械株式会社 2 特許件数下降 3695位 4 0(20952位)
3547位 株式会社ダスキン 2 特許件数上昇 2210位 8 7(1583位)
3547位 三光機械株式会社 2 特許件数上昇 2757位 6 1(7551位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング