特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社トーモク

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月4日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
885位 株式会社アイチコーポレーション 14 特許件数下降 1031位 23 6(1522位)
885位 ホーユー株式会社 14 特許件数上昇 872位 28 4(2094位)
885位 愛知製鋼株式会社 14 特許件数上昇 754位 34 12(868位)
885位 エドワーズ リミテッド 14 特許件数下降 1001位 24 20(587位)
885位 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 14 特許件数下降 1406位 16 5(1777位)
885位 サーモス株式会社 14 特許件数下降 1646位 13 16(697位)
885位 TMTマシナリー株式会社 14 特許件数上昇 529位 55 13(822位)
885位 SMC株式会社 14 特許件数下降 1031位 23 14(779位)
885位 田淵電機株式会社 14 特許件数下降 1114位 21 3(2611位)
885位 株式会社日本キャリア工業 14 特許件数下降 2216位 9 2(3547位)
885位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1272位 18 6(1522位)
885位 株式会社トーモク 14 特許件数下降 1272位 18 4(2094位)
885位 日本ピラー工業株式会社 14 特許件数上昇 773位 33 6(1522位)
885位 フォスター電機株式会社 14 特許件数下降 1224位 19 18(634位)
885位 ベクトン ディキンソン フランス 14 特許件数下降 1332位 17 13(822位)
885位 株式会社コスメック 14 特許件数下降 1224位 19 5(1777位)
885位 イエール ユニバーシティ 14 特許件数下降 1550位 14 1(5855位)
885位 株式会社七匠 14 特許件数下降 2034位 10 11(941位)
885位 株式会社スタートトゥデイ 14 特許件数上昇 773位 33 11(941位)
885位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 14 特許件数上昇 446位 69 19(607位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2094位 アンデン株式会社 4 特許件数上昇 2026位 9 7(1583位)
2094位 ニチバン株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 6(1794位)
2094位 濱田重工株式会社 4 - 0 1(7551位)
2094位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 4 特許件数下降 3695位 4 7(1583位)
2094位 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3695位 4 5(2092位)
2094位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 4 特許件数下降 2757位 6 5(2092位)
2094位 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 4647位 3 6(1794位)
2094位 アトランティック・イナーシャル・システムズ・リミテッド 4 特許件数下降 2757位 6 1(7551位)
2094位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 4 特許件数下降 2757位 6 2(4336位)
2094位 東洋電装株式会社 4 特許件数上昇 1001位 22 7(1583位)
2094位 ベイジーン リミテッド 4 特許件数下降 2446位 7 3(3121位)
2094位 アボット・ラボラトリーズ 4 特許件数下降 2446位 7 6(1794位)
2094位 上田日本無線株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 2(4336位)
2094位 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 4 特許件数下降 2446位 7 1(7551位)
2094位 リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 4(2491位)
2094位 株式会社トーモク 4 特許件数上昇 1274位 16 14(885位)
2094位 星光PMC株式会社 4 特許件数下降 2446位 7 6(1794位)
2094位 株式会社谷沢製作所 4 特許件数下降 2210位 8 0(20952位)
2094位 株式会社三五 4 特許件数上昇 1531位 13 12(1006位)
2094位 オリジン電気株式会社 4 特許件数上昇 1001位 22 12(1006位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング